1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【篦】はなんと読む?キッチンにある調理道具の名前!

【篦】はなんと読む?キッチンにある調理道具の名前!

  • 2024.5.4
  • 5594 views
andGIRL

使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「箆の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡

Check!「箆」はなんと読む?

この漢字、あなたは正しく読めますか?料理で使う道具の名前ですよ!

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

andGIRL
Check!正解は「へら」でした!

「篦」とは、竹や木、金属などを細長く薄く平らに削って作られる道具のこと。スパチュラとも呼ばれていますよ。また「篦を使う」という慣用句もあり、これはどっちつかずの曖昧な言い逃れをするという意味です。篦が塗ることにもはがすことにも使われることに由来するそうですよ。

みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

元記事で読む
の記事をもっとみる