1. トップ
  2. ネイル
  3. ベージュのニュアンスネイルが今の気分♡おすすめデザインはこれ!

ベージュのニュアンスネイルが今の気分♡おすすめデザインはこれ!

  • 2024.5.3
  • 6937 views

肌馴染みがよく、オンオフ問わず楽しめるベージュネイル。きちんと感も柔らかさも出せる万能カラーです。ただ、デザインやベージュの色味によっては物足りなさや地味さを感じてしまうことも。ベージュカラーあるあるのお悩みを解決するのにおすすめなのが、ニュアンスデザインです。決まりのない、曖昧なベージュネイルにすることで、抜け感もこなれ感もある仕上がりが楽しめます。オフィスネイルにおすすめのデザインもあるので、参考にしてみてくださいね。

もやもやしたデザインでベージュのニュアンスネイルへ

・ランダムに濃淡をつけてもやもやに

ニュアンスネイルの定番デザインが、もやもやした模様を作ること。一色でも濃淡を意識してもやもやさせることで、抜け感のあるおしゃれネイルになります♡ちゅるんと仕上げて、透明感を引き出すのもポイントです。

・光沢感のあるベージュネイルへ

ブラウン寄りのベージュで、落ち着いたもやもやネイルを作るのもおすすめです。大人っぽさがプラスされますよ♡重たく見えないように、ミラーやオーロラパウダーで光沢感を出すのもおしゃれさんのテクニックです。

シアーベージュで作るニュアンスグラデのネイル

・ベージュグラデと天然石ネイル

シアーなベージュで作るグラデーションネイルも、ニュアンス感が出やすい人気のデザインです。シンプルに爪の先端を濃くするだけでOK!上品さが欲しいときは、ベージュをメインにした天然石ネイルをワンポイントに入れるのがおすすめです。

・チークネイルっぽく爪の真ん中に

グラデーションにもいろいろなデザインがありますよね。可愛らしさのあるニュアンスネイルにするなら、チークネイルのように爪の真ん中に一番濃いベージュがくるように入れてみて!ジュワッと広がるデザインがおしゃれです。ピンクベージュで血色を良く見せるのもおすすめですよ。

ミラーアートを重ねたベージュのニュアンスネイル

・ゴールドミラーを垂らすように入れる

もやっとしたベージュのニュアンスネイルをベースに、人気のミラーアートを重ねるのもおすすめ!華やかでこなれ感のある仕上がりに。ランダムに形も大きさも変えながら、垂らすように入れるのがおしゃれです。

・いろいろなミラーアートでベージュネイルを飾る

淡いベージュや、ピンク寄りのベージュを使って、色味の変化を楽しむのもおすすめです。タイダイ柄やマーブルっぽい模様にしながらニュアンスデザインにし、ミラーアートを重ねていくのがおしゃれ♡フレンチやうねうねライン、リングっぽいデザインなど、いろいろ詰め込んでもベースカラーが落ち着いてるので派手に見えにくいです。

ベージュとぷっくりアートの透明感あるニュアンスネイル

・うるうるの氷ネイルを重ねて立体感を出す

ベージュでシンプルに塗りつつ、ぷっくりしたクリアアートを重ねてニュアンス感を出すのもいいですね♡氷のようなうるうるのデザインは、指先の透明感を引き立ててくれます。柔らかなピンクベージュと合わせるのがおすすめ!

・アシメデザインにする

片方にぷっくりしたクリアアートを重ねて、アシメネイルにチャレンジ!光沢感のあるベージュネイルをベースにして、ニュアンス感を引き立てるのがポイントです。落ち着いたベージュも、飽きのこない仕上がりになりますよ♡

シンプルにおしゃれを楽しむならニュアンスベージュで決まり!

ベージュネイルにニュアンス感をプラスした、人気のデザインをご紹介しました。
オンオフ問わず楽しめるデザインがたくさんあります♡
ぜひ気になったベージュのニュアンスネイルに、チャレンジしてみてくださいね。


Itnail編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる