1. トップ
  2. 恋愛
  3. 幼稚園決めで…義母「あなたが大変かなんて関係ないわ!」義実家から近い幼稚園を提案してくる自分勝手な義母にイラッ

幼稚園決めで…義母「あなたが大変かなんて関係ないわ!」義実家から近い幼稚園を提案してくる自分勝手な義母にイラッ

  • 2024.5.3
  • 4267 views

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回は自分勝手な提案をする義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:山田ぽむち

自己中すぎる発言

主人公が子どもの幼稚園を決めていたときのことです。 幼稚園はなかなか決まらず、希望の幼稚園の空きが出るのを待っている状態でした。 そんななか、義母が電話で義実家から近い幼稚園を提案してきたのです。 義母の提案した幼稚園は、自宅から1時間の距離にあって…。

出典:CoordiSnap

義母の提案した幼稚園は遠すぎて通えないと伝えた主人公。 すると義母は「あなたが大変かどうかなんて関係ないわよ!」と言ってきたのです。 あまりにも自分勝手すぎる義母の発言に、主人公はイライラが抑えきれず…。 「送りもしてくれるなら考えますけど、無理だと思うのでやめておきます」と言い、義母の返事を待たずに電話を切るのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

適当に受け流す

子どもの送迎をしてくれるならありがたいですが、自宅から1時間もあると現実的ではないので自分は候補にはできないですね。 孫に会いたいだけの自分勝手な義母の意見は適当に受け流し、参考にはしません。 (40代/女性)

親と子どもの意見を優先

夫婦の子育てに義母が口出しをする権利はありません。 義母の希望は無視して、子どもと親が楽しく通える幼稚園を選びます。 (30代/女性)

今回は幼稚園決めで自己中発言をする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる