1. トップ
  2. レシピ
  3. 魅惑の香ばしさに手が止まらなくなる"キャラメルポップコーン"

魅惑の香ばしさに手が止まらなくなる"キャラメルポップコーン"

  • 2024.5.3
  • 105 views

みんなが大好きなキャラメルポップコーン、実は自宅でつくれるんです!きび砂糖を使うことで、コクのある甘味に仕上がります。シードルやスパークリングワインと相性抜群なおつまみを、料理研究家の「マイマイ」こと真藤麻衣子さんに教えてもらいました。

魅惑の香ばしさに手が止まらなくなる"キャラメルポップコーン"

■“キャラメルポップコーン”のつくり方

食べ始めたら手が止まらない!真藤さんちのおつまみの定番といえば、これ。こがしバターの苦味とポップコーンの香ばしさにシードルが寄り添ってくれる。


◇材料 (つくりやすい分量)

ポップコーンの種:大さじ2
米油:大さじ1
きび砂糖:30g
塩:少々
水:大さじ1
バター:20g(有塩)


(1)ポップコーンの種を油にからめる
フライパンに油とポップコーンの種を入れ、全体に油をからめる。

(2)火にかける
フライパンに蓋をして中火にかけ、ポップコーンが弾け始めたら、フライパンをゆすりながら火を通す。弾ける音がしなくなったら火を止める。

(3)キャラメルをつくる
小鍋に砂糖、塩、水を入れて中火にかけ、キャラメル色になるまで混ぜる。火を止めてバターを加え、よく混ぜる。再び中火にかけ、1分ほどよく混ぜたらごく弱火にし、ポップコーンを加えて全体にからめる。クッキングシートの上に広げて冷ます。

完成
完成

――教える人

「真藤舞衣子 料理研究家」

会社員を経て、京都の大徳寺塔頭にて1年間生活。フランスに料理留学後、発酵研究家、料理家の活動を開始。雑誌や書籍、料理教室、講演など多方面で活躍。近著に『真藤舞衣子の まいにちおいしい! 豆腐と油揚げ』(高橋書店)がある。


この記事は四季dancyu 2023 春に掲載したものです。

文:佐々木香織 写真:安彦幸枝

元記事で読む
の記事をもっとみる