1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 飛行機の操縦体験からお城に宿泊まで…ユニークな体験型ふるさと納税返礼品3選

飛行機の操縦体験からお城に宿泊まで…ユニークな体験型ふるさと納税返礼品3選

  • 2024.5.3
  • 541 views

ふるさと納税で、ご当地グルメを取り寄せたりして楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?実はいま、ふるさと納税には旅行やイベントへの参加など、体験型の返礼品も増えています。

■独断と偏見で選んでみた!面白い体験型ふるさと納税3選

面白い体験型ふるさと納税の例を紹介します。寄付金がリーズナブルなものから、一生に一度しかできなレアな体験ものまでバラエティ豊かに揃えてみました。

●愛媛県大洲市「大洲城キャッスルステイ」

国指定重要文化財・大洲城での宿泊と、近隣にある国指定重要文化財・臥龍山荘での朝食が体験できるプログラムです。1617年大洲藩初代藩主加藤貞泰の入城シーンを再現した入城体験など、さまざま歴史体験もできる歴史好きにはたまらない返礼品となっています。

寄付金額は555万円とかなり高額ですが「一生に一度しかできない経験」をしたいならチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

●東京都品川区「フライトシミュレーター操縦体験」

飛行機好きにはたまらない返礼品といえばコレ、東京都品川区の「フライトシミュレーター操縦体験」です。

北品川にある体験施設「SKYART JAPAN」で、「ボーイング777-300ER」のフライトシミュレーターを使い、好きな飛行ルート・季節・時間を選んでフライト体験が可能。

体験後はエアバス320のキャビン型スペースでお茶もいただけます。パイロット制服の貸し出しも行っているので、写真撮影もお忘れなく。

ちなみに、寄付金額は5万円~と意外とリーズナブルです。

●愛知県豊川市「いなりん出張訪問」

愛知県豊川市のゆるキャラ・豊川宣伝部長のいなりんが結婚式などのイベントにサプライズ訪問してくれます。カップルの一方、もしくは両方が豊川市出身など縁があれば、インパクトある演出としても使えそうですね。

ちなみに、寄付金額は5万円とお手頃!「人とは違うことをやってみたい」と思う方はぜひご検討を。

■他では手に入らないのが体験型の良いところ

ふるさと納税の返礼品というと食品や雑貨、旅行券が人気ですが、それらは通販でも入手できます。希少価値という意味ではそれほど高くありません。しかし、体験型の返礼品は「ふるさと納税でしか手に入らない」ものも多いため、気に入ったものがあればぜひトライしてみましょう。

文・荒井美亜(金融ライター/ファイナンシャル・プランナー)
立教大学大学院経済学研究科を修了(会計学修士)。税理士事務所、一般企業等の経理を経験して現在は金融マネー系ライターとして活動中。日商簿記検定1級、貸金業務取扱主任者(試験合格)

元記事で読む
の記事をもっとみる