1. トップ
  2. レシピ
  3. 【山頂でジンギスカン!】絶景の積丹ブルーを眺めながら簡単山ごはん/北海道・尻場山

【山頂でジンギスカン!】絶景の積丹ブルーを眺めながら簡単山ごはん/北海道・尻場山

  • 2024.5.2
  • 125 views

北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を連載。
山登り初心者でも楽しめる、お手軽✕絶景の山をご紹介します!

第16回は、「尻場山」をご紹介しました。
尻場山の魅力は前編の記事でご紹介しましたが、この記事では、私が尻場山でいただいた、お手軽山グルメのレシピをお伝えします!

【前編:足がすくむ絶景!積丹ブルーを断崖絶壁から望む「尻場山」】

連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」

お楽しみの山ごはんタイム♥

きょうのメニューは「ジンギスカン」!

【材料】

・ギョウジャニンニク
・味付ジンギスカン(200g)
・もやし(1/2袋)

Sitakke

【作り方】

① フライパンに油をひき、もやしと味付ジンギスカンを炒める
②よく洗ったギョウジャニンニクを加えてさっと炒める
③ 完成~

ポイント

・スーパーマーケットなどで買える味付ジンギスカンを使用すると、調味料が不要で楽です。
・ジンギスカンを冷凍して持っていくと保冷材の代わりになります!

Sitakke

独特の強い香りと、シャキシャキ感がたまらない!!「悪魔的」においしい。
どうしてこんなにおいしいんだろう、1年に一度の楽しみです。

Sitakke

ギョウジャニンニクのめんつゆ漬けを、オン・ザ・ライス!
おにぎりは家で握っていきました。ギョウジャニンニクは前日に仕込みました。

味付けは、めんつゆのみで、一晩漬けておくだけ。シンプルなのに、旨味がすごいです。
ごはんが止まらなくなっちゃう…家だったら、おかわり間違いなしですね。

尻場山の「言いたいことは山々ですが」

尻場山の絶景をバックにすると、全てのごはんが「映え」ます。

Sitakke

去年、尻場山で作ったクリームシチューパスタ。

Sitakke

今回のジンギスカン。
この辺はわかるとして、

Sitakke

シンプルなおにぎりも、ほら、なんだか威厳がありません?
数々の修羅場をくぐり抜けてきた猛者に見えます。猛者おにぎりさん。
皆さまも自分の作ったごはんに自信がなくなったときは、尻場山に来て写真を撮りましょう。

連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」

※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。

文:HBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)
北海道生まれ・北海道育ち。2021年入社。HBCテレビ「グッチーな!」「吉田類 北海道ぶらり街めぐり」、HBCラジオ「平野龍一のミライの扉」を担当。登山歴3年。おいしくごはんを食べるために山に登っています。登山の魅力はインスタグラムでも発信中

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる