1. トップ
  2. お仕事
  3. 仕事を”すべて”部下に押しつけてサボる上司。退職時…「私のデスク片づけておいて♪」⇒その後、上司の『自業自得な結末』にスカッと!

仕事を”すべて”部下に押しつけてサボる上司。退職時…「私のデスク片づけておいて♪」⇒その後、上司の『自業自得な結末』にスカッと!

  • 2024.5.2
  • 12474 views

皆さんは、職場の人間関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は仕事を部下に押しつける上司の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:しづやこ

やりたい放題の上司

主人公の職場には、とても迷惑な上司がいました。 この上司は仕事を振られても、すべて主人公に押しつけるのです。 上司が仕事を部下に丸投げするのは、日常茶飯事で…。

出典:CoordiSnap

「トイレ行ってくるね」と言って外に出ては1時間も返ってこない上司。 すぐに職場からいなくなり仕事をサボる上司に、主人公はうんざりしていました。 そんなある日、突然上司の退職が決まりました。 主人公は「やっと解放される…」と安堵したのですが…。 上司は最後の最後まで「私のデスク片づけておいて♪」と用事を押しつけてきます。 散らかりに散らかったデスクを見て、我慢の限界に達した主人公。 主人公は反撃を決意し、上司のデスクにあった重要な書類を処分しました。 数日後、上司から焦った様子の連絡が入ります。 しかし、主人公は冷たく「捨てられて困るものなら、最初から自分で管理してください」と一蹴したのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

さらに上の上司に訴える

上司の仕事を押しつけられたら、本来の自分の仕事も進まずに困るでしょう。 その上司よりもさらに上の上司に相談して、問題の上司に注意をしてもらいます。 (30代/女性)

上司の仕事を引き受けない

自分が手伝う必要のない仕事は絶対に引き受けません。 上司だからと言って、自分の仕事を部下に押しつける理由はどこにもないと思います。 (40代/女性)

今回は仕事を部下に押しつける上司の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる