1. トップ
  2. レシピ
  3. 子供時代の憧れ"ハクション大魔王のハンバーグ"|カメラマン・牧田健太郎

子供時代の憧れ"ハクション大魔王のハンバーグ"|カメラマン・牧田健太郎

  • 2024.5.2
  • 106 views

カメラマンの牧田健太郎さんのひと皿は、子供時代にあこがれた“ハクション大魔王のハンバーグ”です。特別なときに食べるハレの料理でもなく、いつもの普段の食事でもなく、ただ美味しいとか、好きだとか、ということでもなく、常に身近にあって食べ続けたいもの。人生や思い出と、いつも、いつでも結びついている。そんな、一生食べ続けたい「ひと皿」を食いしん坊に聞きました。

子供時代の憧れ"ハクション大魔王のハンバーグ"|カメラマン・牧田健太郎

■大魔王の大好物

子供の頃に見ていたアニメ「ハクション大魔王」。なかでも興味をひかれたのは、ハクション大魔王の大好物であるハンバーグでした。皿に大量に盛られたちょっと小ぶりのハンバーグをもぐもぐと食べている姿に憧れたものです。

昔は憧れでしかありませんでしたが、大人になった今は自分でつくれちゃうので、夢だったハクション大魔王のハンバーグを堪能しています。

ハクション大魔王のハンバーグ
ハクション大魔王のハンバーグ

我が家のハンバーグは炒めない生の玉ねぎを入れます。シャリシャリと歯応えが残り、甘味もじんわり。本体が割れやすいのがたまにキズではありますが、この味わいがたまらないです。
ご飯のおかずにするときは、ハンバーグを焼いたフライパンに中濃ソースとケチャップを一対一で入れてシュワっと煮立たせる。簡単にソースが出来上がり、ご飯がさらに進みます。

憧れだった食べ物が日常のおかずになって、これからも食べ続けるだろう料理になりました。

■牧田健太郎さんの“ハクション大魔王のハンバーグ”のつくり方


◇材料 (つくりやすい分量)

★ ハンバーグ:
・ 合い挽き肉:200g
・ パン粉:大さじ4
・ 玉ねぎ:1個
・ 卵:1個
・ 塩:小さじ1/2
・ 胡椒:少々
・ ナツメグ:少々
・ サラダ油:適量
★ ソース:
・ 中濃ソース:大さじ2
・ ケチャップ:大さじ2


(1)玉ねぎを切る
玉ねぎをみじん切りにする。

(2)肉ダネをつくる
ボウルに①と挽き肉と残りのハンバーグの材料を入れ、粘り気が出るまで練る。

(3)成形する
②を小さめに分けて空気を抜きながら成形する。

(4)焼く
フライパンに油をしき、中火にかける。温まったら③を入れ、こんがりと焼き目がつくまでじっくり焼く。

(5)ソースをつくる
焼きあがったらハンバーグを取り出し、空いたフライパンに中濃ソースとケチャップを入れる。火にかけて、少しに詰まったらソースの完成。ハンバーグにかけて出来上がり。

文・写真:牧田健太郎

元記事で読む
の記事をもっとみる