5月の第2日曜日は「母の日」。2024年は5月12日です。母の日の贈り物におすすめの商品が紹介された6つの記事をピックアップ。ぜひチェックしてね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください
無農薬で食べられる「バラ」のお酒を漬けて1年 どうなった?
以前エディブルフラワー(すぐサラダになるというセットでした)を母の日に送ったのですが、
それが美しくて大好評!!
つい自分にも「食べられる花束」を注文してしまいました!
今回は、無農薬の食べられる薔薇の花束!
【母の日弁当】カーネーションおかずの作り方8種
こんにちは(*^^*)
5月14日は母の日
母の日といえばカーネーションですよね♪
母の日弁当やおうちごはんにぴったりな、簡単に作れるカーネーションの作り方をまとめました
【材料2つで簡単】母の日カードの作り方
もうすぐ母の日がやってきますね!
今回の工作は、母の日カードの作り方です。
母の日ギフトもう決めた?プレゼントにおすすめ!削りかすが花になる色鉛筆
こんにちは、文房具ムック本の出版に携わった経験がある菅智香です。
もうすぐ母の日ですね、
貰う立場でありつつ、渡す立場でもある私。
毎回、母に渡すギフトに悩むのですが、
今年はお手頃な値段で購入できる、
とっても素敵な文房具を見つけたのでご紹介します。
ぜひチェックしてくださいね。
100均の材料だけ!手作りハーバリウムを母の日に送ろう
こんにちは!
5月になりましたね。
5月のイベントといえばGWを思い浮かべますが、その後に「母の日」があります。
今年の母の日は、5月14日(日)
というわけで、母の日のプレゼントとしても喜ばれそうな、手作りのハーバリウムを紹介したいと思います。
ちなみにハーバリウムとは「植物標本」を意味する言葉です。プレゼントやインテリアとして人気があります。
なお、今回は子どもたちが全て1人で作ったので、少々不恰好ですが、それもまたいい記念かなと思って載せています。
どうか、遠目で見て楽しんでもらえたら嬉しいです。
見た目はおにぎり中身は…!?母の日のギフトにもピッタリなおにぎりケーキ
一見おにぎりに見えるこちら
何だと思いますか?
なんと!!見た目はおにぎりですが実は…。
ケーキなんです!!♪