<箕面発>こんにちは! 北摂特派員ぼるだーです。すっかり春ですね。今回は箕面の隠れ家カフェ「クーネロコ」をご紹介します。
古民家をリノベーションしたちょっと一息、ちょっとほっこりできるカフェ
2017年7月にopenした「クーネロコ」は、箕面駅から徒歩8分の住宅地にあります。エスペラント語で「クーネ」は「共に」、「ロコ」は「場所」という意味だそうです。
お店の場所は少し入り組んだところにあるので、初めての方は迷われる方も多いとか。まさに隠れ家カフェ! お店の可愛いロゴ入りの地図をご参考まで。
築40年の古いアパートをリノベーションした店内は、木の良さをいかしてリノベーション。家具職人さんの作った無垢の木のテーブルと椅子や、娘さんが描いたイラストをもとに、お友達がペイントしたものなど、木と手造りの温かさがあるほっとした空間です。
南部鉄器で焼くあつあつジューシーハンバーグランチ
ランチメニューは「お野菜たっぷり!特製ワンプレート」1550円、「シーフードグラタン」1300円、「国産挽き肉のてごねハンバーグ(おろしぽんずorデミグラスソース)」1300円。どれもおいしいそうで迷っていたら、来店されていたお客さんが、私は来るたびにこれを食べているんです。とおすすめしてくださり、こちらに決定!
「国産挽き肉の手ごねハンバーグ おろしポン酢(メイン・サラダ・味噌汁・ドリンク)」1300円
メインのハンバーグの挽き肉は箕面駅近くにある「肉のサンエイ」のもの。国産の肉を塊で仕入れ、店頭で挽いているので新鮮なのだそうです。 南部鉄器の器で両面をしっかり焼いて肉汁を閉じ込め、そのあとオーブンで焼いてふっくらな仕上がりに。おいしいそうな香りとともにジュージューとおいしそうな音が食欲をそそります。表面はしっかり焼かれていて中は柔らかく、おろしポン酢とお肉のジューシーさがよく合います!
たっぷりのサラダは地元の有機野菜を使用。人参がマリネされているので他のお野菜とよく絡めていただきます。
食後は底にサクサクのクッキー生地をひいたチーズケーキ(480円)もいただきました。コーヒーカップは自分の好みのものを選べるんですよ。
人が集い、繋がり、ともに過ごせる場所
箕面で学校の先生をされていた店主さんが定年後に始められたこちらのcafeは、教え子の保護者や先生たちも来られるそうです。また、バイオリンやギターのコンサート、乳幼児のためのお話会など、大人から子どもまで集えるイベントが多彩に開催されています。
木のぬくもりを感じる空間で、人とのつながりも大事にされている店主さんのおいしいランチをぜひ召し上がってくださいね(ランチはなるべくご予約くださいとのことです)。
クーネロコ
住所:箕面市箕面3-3-31
TEL:072-721-5491
営業時間:午前11時30分~午後4時
定休日:月・火・水・日曜
駐車場:2台