1. トップ
  2. グルメ
  3. 【素面】はなんと読む?漢字から推測できるはず!

【素面】はなんと読む?漢字から推測できるはず!

  • 2024.5.2
  • 5087 views
andGIRL

使われている漢字はよく知っているのに〝なんて読むんだろう?〟と一瞬悩んだり、ふと読み間違えてしまったりする漢字って案外たくさんありますよね。今回はそんな漢字の中から「素面の読み方をご紹介します。読むのが難しい漢字もさらっと読める、スマートなアラサー女子を目指しましょ♡

Check!「素面」はなんと読む?

この漢字、あなたは正しく読めますか?普段の会話で使うこともある言葉ですよ!

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみて!

andGIRL
Check!正解は「しらふ」でした!

「素面」を「しらふ」と読む場合は、お酒によっていないことを意味します。そのほかにも「すめ/そめん/すめん」という読み方があり、剣道などの面をつけていないこと、化粧していない顔を意味することがありますよ。日常生活ではお酒に酔っていないことに対して使うことが多いですよね。他の意味も一緒に覚えておきましょう!

みなさんはわかりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

文/andGIRLweb編集部 出典元/フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

元記事で読む
の記事をもっとみる