1. トップ
  2. グルメ
  3. 人気すぎて「平日なのに予約取れない!(泣)」【食べ放題・焼肉きんぐ】に興奮!意外なメニューでお肉が進む!

人気すぎて「平日なのに予約取れない!(泣)」【食べ放題・焼肉きんぐ】に興奮!意外なメニューでお肉が進む!

  • 2024.5.2
  • 399 views

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」をご存じでしょうか。近年テレビ番組でも多数取り上げられていますので、耳にしたことがある人もいるのではないでしょうか?

焼肉きんぐは、焼肉業界の売上高ランキング(※業界動向サーチ調べ 2021~2022年版)で1位にもなるほど、勢いに乗っていますよ。

私の生活圏内にある「焼肉きんぐ」の店舗も絶好調で、平日でも混雑しています。今回は、焼肉きんぐの「ランチコース」を実食してきましたので紹介します。

平日ランチの予約も困難なほど大人気な「焼肉きんぐ」

ヨムーノ

「焼肉きんぐ」はとても人気があり、スムーズに入店するならば予約がおすすめです。

しかし、タイミングが悪かったのか、私が利用した店舗ではなんと平日ランチすら予約が埋まっている状態で……、予約しようと思い立った日から、2週間後にようやく「ランチコース」の予約が取れました。

実際、店舗へ足を運んでみると、あっという間に広い店内は満席状態に。繰り返しますが、平日のランチタイム。平日夜や休日でもないのにもかかわらず、こんなにも混雑しているとは思いませんでした……。

私たち家族は予約していたためスムーズに席まで案内してもらえましたが、予約なしで来店したら長い時間待たされていたと思います。

焼肉きんぐを利用していて便利だと思った点

実食レビューの前に、消費者目線から「焼肉きんぐ」を利用していて便利・よかった点は以下の通りです。

  • 半ロボット化で自分のペースで注文しやすい
  • トングが邪魔にならない
ヨムーノ

まず、焼肉きんぐでは注文がタッチパネル端末な点は良かったですね。店内が広くて中々店員さんがつかまりませんし、タイミングが難しい……といった問題が解消され、自分たちのペースでどんどん注文できるのが◎。

ヨムーノ

そして、近年採用している飲食チェーン店が増えていますが、焼肉きんぐでもロボット配膳形式になっています。

個人的には店員さんの様子をうかがいながら、テーブルの上を整えたり、空いた皿を手渡したりするのに、焦ってしまいがちだったので、ロボット配膳採用は個人的に嬉しいですね。

半ロボット化により、店員さんの負担が軽減されたのか、網の交換や空いた皿の回収など、適時来るようになり、従業員側としても半ロボット化になってよかったのではないでしょうか。

ヨムーノ

焼肉屋で置き場所に困ってしまいがちな「トング」。焼肉きんぐのトングはとてもスリムですし、網の枠にひっかけておけばテーブルに触れない形状になっていて、清潔感が保てます。実際に利用していて、トングが邪魔だと感じることはありませんでした。

焼肉きんぐ「ランチコース」実食レポ

それでは、焼肉キング「ランチコース」実食レポに移ります。焼肉食べ放題&ランチソフトドリンク飲み放題で、店舗開店時間から15時まで提供しています。

ランチ営業時間は店舗により異なりますので、事前に公式サイトの店舗情報から調べてみてください。


商品名:ランチコース 価格:2178円(税込)・小学生半額・幼児無料・60歳以上300円引き 制限時間:100分(ラストオーダー20分前)


「ランチコース」では、まず店員さんに対象のソフトドリンクを1杯注文し、その後は「ランチコース」対象のメニューをタッチパネルから注文していく……といった形式です。

ヨムーノ

ソフトドリンクは大人用とキッズ向けがあり、大人向けのドリンクは1杯が多め。

ヨムーノ

キッズ向けは1杯が少なめで、ふたがついているのが特徴的。うっかりドリンクを倒してしまっても、テーブルがドリンクまみれにならないのがいいですね。

消費者側・従業員側ともに「倒したドリンクの対応」が激減するので効率的ではないでしょうか。

ヨムーノ

「ランチコース」では様々なお肉が注文できます。1人前=1皿にお肉が3~4枚です。

ヨムーノ

少なすぎると思いましたので、我が家では2人前にしてお肉を頼んでいました。

ヨムーノ

お肉につける卓上調味料は3種類。特製本だれ・甘口だれ・レモンだれがありました。

ヨムーノ

「ランチコース」では、小さな子どもでも食べ切れるサイズ感のキッズ向けメニューも存在します。連れてきたはいいけど、食べられるメニューがほとんどない……という心配はなし。小さな子どもがいる家族連れでも大丈夫です。

ヨムーノ

お肉の他に、ホイル野菜や焼野菜もランチコースの対象で、肉一辺倒にならずに済みますね。

ヨムーノ

ご飯メニューもあります。上記写真は「【焼肉専用】韓国のり玉ごはん」。焼肉のお供にぴったりですね。

ヨムーノ

〆にぴったりな、小さなグラスに入ったデザートも。我が家は注文しきれていませんが、ランチコースではサラダや麺、キムチ系統のメニューも注文可能です。2178円(税込)ながらもメニューが幅広く、家族全員(大人2人、小学生1人、幼児1人)大満足。

公式アプリでお得に!

ヨムーノ

焼肉きんぐには公式アプリが存在します。 席の予約が簡単にできるだけでなく、来店回数に応じて階級があがると特典がもらえる「焼肉ポリス手帳」や、誕生日を登録するとお得なクーポンが配信されます。

ヨムーノ

誕生月に焼肉きんぐを利用したため、誕生月クーポンが配信され、税込金額から10%引きになりました。

ヨムーノ

会計時に平日限定食べ放題コース200円割引券をもらいました。こうして、焼肉きんぐループがはじまってしまうのでしょうね(笑)


・今回の味評価 ★★★★☆ 理由:メニューの味わいとしては可もなく不可もなく普通。金額のわりにはメニューが豊富で子どもから大人まで楽しめました。また、半ロボット化していて、注文はタブレット端末からできますので、自分たちのタイミングで食べ進められるのも◎。また行きたいと思える焼肉チェーン店です。


ライター:相場一花

飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

元記事で読む
の記事をもっとみる