1. トップ
  2. 恋愛
  3. 冷蔵庫の『ジュースの量』に違和感…私「え…?」部屋内の【ゾッとする異変】に気づき彼氏にSOSした結果…

冷蔵庫の『ジュースの量』に違和感…私「え…?」部屋内の【ゾッとする異変】に気づき彼氏にSOSした結果…

  • 2024.5.1
  • 13537 views

皆さんは、部屋の中で違和感を抱いたことはありますか? 今回は「部屋で感じたおかしな気配」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:エトラちゃんは見た! ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

ジュースの量に違和感

一人暮らしをしている会社員の主人公。 仕事を終えて部屋に帰ってきた主人公は、冷蔵庫のジュースを飲もうとしましたが…。

出典:エトラちゃんは見た!

昨日まで半分ほどあったジュースが減っていることに違和感を抱いた主人公。 主人公は自分の部屋に得体の知れない恐怖を感じました。 そんなある日、主人公が部屋に帰ってきたときのことです。 部屋の中にゴミを見つけた主人公は「え…」と青ざめました。 なんとそれは、主人公が行くはずのないコンビニのレシートだったのです。 部屋内のまさかの異変に気づいてゾッとした主人公は、すぐさま彼氏に助けを求めます。 その後、彼氏が家の中を見ても怪しい人物などは見つかりませんでしたが…。 彼氏の提案で監視カメラを設置し、様子を見てくれることになったのでした。

読者から募集した「家に身に覚えのないレシートがあったとき」の対処法

○家に来た人に確認する 直近で家にパートナーや家族、友人などを招いていれば、レシートを落としていないか確認するため連絡します。 もしレシートに心当たりのある人物がいれば、安心できるでしょう。 (40代/女性)
○警察に相談 家に誰かが侵入した形跡があるのであれば、警察に相談します。 自分に危害を及ぼす人物であった場合、身の危険が迫っているので早めに対処したいです。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる