1. トップ
  2. 容量足りない…→即解決!【iPhone】の容量不足を“課金せずに”解消する便利ワザ

容量足りない…→即解決!【iPhone】の容量不足を“課金せずに”解消する便利ワザ

  • 2024.6.16
  • 19862 views
undefined

iPhoneを長期間使用していると、写真、アプリ、メッセージなどが増えて、容量が不足することがあります。ストレージがいっぱいになると、新しく写真や動画を保存できなかったり、アプリのインストールができなくなったりなど、さまざまな不具合が起こります。そこで今回は、面倒なストレージの整理を効率的にする方法について解説していきたいと思います。

1|共有アルバムを使ってストレージを節約

共有アルバムとは、複数のユーザーが写真や動画を一つのアルバムに追加できるオンラインのサービス。AppleのiCloudを活用すると、iPhoneのストレージを節約することができるので、極力使っていきたいところです。

[iCloudで共有アルバムを作成する方法]
1.[写真]からアルバムタブを選択

undefined
画像:筆者撮影

2.「+」をタップして、「新規共有アルバム」を選択

undefined
画像:筆者撮影

3.名前を入力し、「次へ」をタップ

undefined
画像:筆者撮影

4.「作成」をタップ

undefined
画像:筆者撮影

なお、iCloudの共有アルバムは容量が無制限なうえ、iCloudストレージを消費量しません。保存できる写真と動画は5,000が上限ですが、いっぱいになったら新しい共有アルバムを作成すればよいだけです。

2|未使用のアプリは思い切って捨てる

使わなくなったアプリがストレージを占有していることが多め。使っていないアプリはどんどん削除しましょう。

[アプリを削除する方法]
1.[設定]から「一般」をタップ

undefined
画像:筆者撮影

2.「iPhoneストレージ」ををタップ

undefined
画像:筆者撮影

3.不要なアプリを左にすワイプして「削除」をタップ

undefined
画像:筆者撮影

3|オフラインデータを整理する

例えば、動画サブスクサービスにはユーザーがインターネットに接続していない状況でも動画を視聴できるダウンロード機能がありますが、データを消し忘れるとストレージを圧迫する原因になります。ダウンロードしたコンテンツのうち、視聴が終わったものは削除しましょう。

[NetFlixのダウンロード作品を削除する方法]
1.[Netflix]を開く
2.右下の「マイNetflix」をタップ
3.「ダウンロード」をタップ
4.ドラマの個々のエピソードを削除するには、まず対象のドラマを選択
5.エピソードまたは映画の横にある「ダウンロードステータス」アイコンをタップ
6.「ダウンロードを削除」をタップ

なお、NetFlixには、視聴したエピソードを自動削除/次のエピソードを自動ダウンロードする「スマートダウンロード」という機能が搭載されています。こちらをオンにしておくと自動で削除されるのでおすすめです。

また、この機能を利用する際は「オススメダウンロード」をオフにしておきましょう。NetFlixがおすすめする作品がiPhoneにダウンロードされてしまい、ストレージを圧迫します。

ストレージを節約して快適なデジタルライフを送りましょう

今回はiPhoneのストレージを簡単に解消する方法をご紹介しました。iPhoneのストレージを整理することで、動作がスムーズになり、新しいコンテンツを楽しむスペースも確保できます。ぜひこれらの方法を試して、快適なiPhoneライフを送ってみてください!


ライター:ちだい
家電・モノライター&デザイナー。オーディオやバッテリーなどの小型ガジェットを中心にモノ系やカルチャー・サービスなどモノ誌で執筆。趣味は映画鑑賞と競走馬。
※写真はイメージです