1. トップ
  2. すぐ開いてしまう「カップ麺のフタ」道具不要で固定させる裏ワザに「目からウロコ」

すぐ開いてしまう「カップ麺のフタ」道具不要で固定させる裏ワザに「目からウロコ」

  • 2024.6.5
  • 329365 views
undefined

カップ麺にお湯を注ぎ、お箸などで蓋をしても、いつの間にか蓋が開いてしまうことってありませんか。今回は、警視庁警備部災害対策課の公式X(@MPD_bousai)が教える、カップ麺の蓋が道具なしで開かなくなる簡単な方法をご紹介します。

カップ麺のつまみの部分をグッと中に押し込むだけ

undefined

カップ麺の蓋をお箸で支えたり、液体スープをのせても、蓋が開いてしまい、気がついたらお箸がテーブルの上に落ちていることってありませんか。

undefined

カップ麺の蓋が開かなくなる方法に道具はいりません。実は、カップ麺の蓋のつまみ部分をグッと中に押し込んで固定させるだけでOKです。

undefined

カップ麺の蓋が自然と開いてしまうのは、時間がたつとすき間ができるからだそう。蓋を中に押し込むことで容器に蓋が引っ掛かる形となり、すき間が生まれにくくなるというわけです。

この状態で蓋が一度もペラッと開かずに所定時間を迎えることができました…!

undefined

つまみの部分を中に押し込むだけなら、すぐに実践できるのがうれしいですね。これでお湯を注いで待っている間に、カップ麺の蓋が開かないかハラハラ心配する必要がなくなりそうです!

道具不要!次にカップ麺を食べるときに試してみて

undefined

カップ麺の蓋が道具なしで開かなくなる方法を紹介しました。道具要らずなので、いつでもどこでも実践することができますよ。

「目からウロコ」の裏ワザなので、気になった方はぜひお試しください。

 

※記事内の画像はイメージです。
※火傷には充分お気を付けください。