1. トップ
  2. あったらラッキー!?占い師が教える、徳が高い人に現れる5つの手相

あったらラッキー!?占い師が教える、徳が高い人に現れる5つの手相

  • 2024.6.5
  • 30441 views
undefined
制作:TRILL

手相は、その人の持つ性質や可能性を示す場合があります。そこでこの記事では、徳が高くなる可能性を持つ手相を5つ厳選してご紹介。徳の積み方も説明しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

徳が高い人は手相で分かる!?

undefined
制作:TRILL

太陽線

薬指の下に真っ直ぐ現れる短い線を、太陽線といいます。太陽線がハッキリと濃く現れている場合、人気運に恵まれ、人徳のある手相であると考えられています。また、特技や趣味を仕事にすることで、人から尊敬されるような存在になる可能性も。職業の選択によっては、カリスマ的な存在になりやすい手相といえるでしょう。

undefined
制作:TRILL

太陽環

薬指を囲むように弧を描く線のことを、太陽環と呼びます。この手相があると、周囲に大きな影響を与える存在になれると考えます。自己主張をすることでたくさんの人から愛され、徳を積むことができるでしょう。ただし、一部の人からは嫉妬される可能性も。謙虚な気持ちでいると、嫉妬されづらくなりますよ。

undefined
制作:TRILL

陰徳線

陰徳線は、親指と手首の間に出現する短い複数の線のことです。この手相を持つ人は、陰徳を積むことで運気が高まると考えられています。誰かに褒めてもらうために善行を積むのではなく、誰にも気付かれなくても善い行いをするように心がけましょう。利益や評価を求めずにピュアな気持ちで陰徳を積むことができれば、神仏から愛され、運気を高めてもらえるはずですよ。

undefined
制作:TRILL

神秘十字線

神秘十字線は、手のひらの中心に現れる十字型の紋です。感情線と頭脳線の間に出現します。この神秘十字線が複数ある人は、徳を積みやすいといわれています。ご縁に感謝し、関わってくれた相手には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。そうすることでさらに徳が積まれ、健康運が上がったり、対人運が高まったりする可能性があります。

undefined
制作:TRILL

仏眼相

仏眼相とは、親指の第一関節のシワが楕円形になっている手相のことです。仏様の目のように見えることから名付けられました。この仏眼相を持つ人は、神仏やご先祖様からの支援を得やすいと考えられています。自分では意識していなくても、神仏やご先祖様が徳を積ませてくれるでしょう。その結果、晩年には尊敬される人物になれる可能性も高いです。

 

※記事内のイラストはイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です



監修・著者:恋愛占い師 レイナInstagram
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。