1. トップ
  2. 「実は運気アップのカギだった!」占い師が教える、扇風機の使い方で注意すること

「実は運気アップのカギだった!」占い師が教える、扇風機の使い方で注意すること

  • 2024.5.29
  • 14075 views
undefined
出典:PIXTA

毎年、夏には扇風機やサーキュレーターにお世話になっている人は多いですよね。実は、そういった物の使い方で運気をアップさせることもできるんです。

これから夏を迎えるにあたって、運気を上昇させる扇風機の使い方を紹介します。

実は扇風機は、開運アイテム!

置く方角に気をつける

扇風機が生み出す風は、運気の流れをよくしてくれますし、さまざまな面で「追い風」になってくれると、占いの世界では考えられています。そこで、より効率よくいい気を送ってもらえるよう、置く方角に気をつけてみてください。おすすめの方角は、「成長」を表す東か「成功」を表す南東です。この方角から風を送ってもらうと、運気はぐんぐん高まっていきますよ。

undefined
出典:PIXTA

風が循環しているか、確認する

せっかく扇風機をつけても、部屋の中を風が循環しないようでは、運気の流れをよくできません。家具などに風が当たって、途中でさえぎられていないかどうか、確認してみてください。物がたくさん置かれている部屋などでは、扇風機の開運パワーは実感しにくいということです。扇風機を置く前に、部屋の状態もチェックしましょう。

アロマを上手に使う

風の通り道にアロマオイルをたらしたり、お香を焚いたりすると開運パワーをより高められます。いい香りにはリラックスできたりもしますし、アロマを上手に使う利点は意外にもたくさんあります。特におすすめの香りは、ユーカリやローズマリー、それからペパーミント。清涼感のある香りが、運気の流れに勢いをつけてくれるでしょう。

undefined
出典:PIXTA

時間帯に気をつける

扇風機をつけるのに、ふさわしい時間というのもあります。特に効果的だといわれているのは、午前中です。「陽の気」が強い時間帯ですから、開運パワーを呼び込んでくれますよ。またこの時間帯に換気することで、1日をすっきりとした気分で過ごせるというのも重要なポイントです。

きれいな部屋で使う

ほこりっぽい部屋で扇風機を使うのは、運気の流れを悪くするNG行動です。かえって空気が濁り、よくない気が部屋中に充満してしまいます。そうならないよう、扇風機をつけるのは掃除をしてからにしましょう。日常的に掃除を怠らないよう気をつけていれば、軽く掃除機をかけるだけでも大丈夫。日々の積み重ねが大事だと覚えておいてくださいね。

 

※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です



監修・著者:恋愛占い師 レイナInstagram
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。