1. トップ
  2. 現役ホステスが見た「女性が興味ない男性に取る言動」3選

現役ホステスが見た「女性が興味ない男性に取る言動」3選

  • 2024.5.31
  • 27862 views
undefined
出典:PIXTA

興味のない相手に対する言動は、ドライな場合が多いもの。これは女性が興味のない男性に対して取る言動にもいえることです。

男性は気になる女性の言動を観察することで、好意があるか判断することができるかもしれません。

今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「女性が興味ない男性に取る言動」を3つ解説します。

本日の質問

undefined

MOMOからのアドバイス

ホステスをやっていると、興味のないお客様に恋心を持たれる場合もある。仕事やから、障りのない返しをするように心がけているんやけど、気付いてくれへん男性もいるんよね。

女性が興味ない男性に取る言動は「返信が雑」「誘いに乗らない」「褒め言葉がリップサービス」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。

1. 返信が雑

女性が興味ない男性に取る言動の1つ目は、返信が雑なこと。

たとえば「今からお店に行くよ」などの仕事に関わる連絡事項はすぐに返信するけど、プライベートな質問などには雑な場合がある。どうでもいい人には、時間を割くのはもったいないと思ってしまうよね。

一方で、気になる相手には丁寧に連絡を返す。LINEの返事が遅い、スタンプだけで会話が続かへん場合、女性から興味を持たれていない可能性がある。

2. 誘いに乗らない

女性が興味ない男性に取る言動の2つ目は、誘いに乗らないこと。

デートやプライベートの誘いに乗らないのは、脈なしの可能性が高い。気になる相手となら、短い時間でも一緒にいたいと思うものやで。

「いつ空いてる?」と聞いて「今は忙しい」「余裕がない」と、何度誘っても曖昧な返事で断られるようであれば、興味を持たれていない場合が多い。

3. 褒め言葉がリップサービス

女性が興味ない男性に取る言動の3つ目は、褒め言葉がリップサービスなこと。

「今日も素敵ですね」「尊敬しています」など、当たり障りのない褒め言葉を使う場合、興味がないことも多い。「褒めてくれるから、気があるかも?」と思っても、勘違いの可能性がある。

本当に気になる相手には、おだてることなく素直に褒めるからね。

アドバイスまとめ

現役ホステスが見た「女性が興味ない男性に取る言動」は、次の3つです。

●返信が雑

●誘いに乗らない

●褒め言葉がリップサービス

気があるかどうか、女性の言動を見極めることが大切なのかもしれません。

 

※記事内の画像はイメージです



ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。