1. トップ
  2. 現役ホステスが見てきた「四六時中考えてしまう女性」の特徴3選

現役ホステスが見てきた「四六時中考えてしまう女性」の特徴3選

  • 2024.5.28
  • 12919 views
undefined
出典:PIXTA

気になる女性ができると、男性は相手のことを考える時間が増えます。

気になっていていても時間とともに忘れてしまう女性もいれば、さらに気になる女性もいます。はたして男性を夢中にさせる女性には、どのような特徴があるのでしょうか?

今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「四六時中考えてしまう女性の特徴」を3つ解説します。

本日の質問

undefined

MOMOからのアドバイス

男性から好意を持たれ、虜にしてしまう女性は、そうでない人と意識された後の行動が異なる。男性の頭の中を自分のことでいっぱいにしたいなら、意識された後の行動が大切。

四六時中考えてしまう女性の特徴は「気がある素振りをする」「ミステリアスな部分がある」「会いたいのに会えない」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。

1. 気がある素振りをする

四六時中考えてしまう女性の特徴の1つ目は、気がある素振りをすること。

男性は気があるような素振りをされると、さらに闘争心に火がつくことも。また恋心がなくても、追いかけている最中に好きになる場合も多い。

気になる女性を追いかけたい男性は多いもの。気のある素振りをするけど、手に入るかどうかわからない女性は、男性を夢中にさせやすい。

2. ミステリアスな部分がある

四六時中考えてしまう女性の特徴の2つ目は、ミステリアスな部分があること。

興味がある人に知らない部分があると、気になるよね。知りたい気持ちが強くなると、自然と相手のことを考える時間が増える。気になると積極性が出てくるから、どうやって声をかけるか、近づくかで頭がいっぱいになる。

ミステリアスな部分が多い女性を追いかけたくなるのは、男性の本能なのかもしれへんね。

3. 会いたいのに会えない

四六時中考えてしまう女性の特徴の3つ目は、会いたいのに会えないこと。

会いたいのに会えないと、相手のことを考えてしまう時間が増えるよね。

手に入りそうで入らない女性、捕まえておかないとどこかに行ってしまいそうな女性に、闘争心を持つ男性は多い。一方で、手に入らないと分かった瞬間、諦めてしまう男性も多い。

適度な距離感って大事よね。

アドバイスまとめ

現役ホステスが見た「四六時中考えてしまう女性」の特徴は、次の3つです。

●気がある素振りをする

●ミステリアスな部分がある

●会いたいのに会えないこと

恋愛には駆け引きが必要なのかもしれません。男性を虜にしたいと思う女性は、ぜひ参考にしてくださいね!

 

※記事内の画像はイメージです



ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。