1. トップ
  2. 現役ホステスが見てきた「付き合わない方がいい男性」の特徴

現役ホステスが見てきた「付き合わない方がいい男性」の特徴

  • 2024.5.27
  • 41301 views
undefined
出典:PIXTA

世の中には、付き合うと女性を不幸にしてしまう男性も存在します。「付き合わない方がいい男性」には、どのような特徴があるのでしょうか?

今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「付き合わない方がいい男性」の特徴について解説します。

本日の質問

undefined

MOMOからのアドバイス

人の好みはそれぞれやけど、客観的に見ると押しに負けて付き合う女性もいるよね。

恋愛とは楽しむためのものなのに、苦しみの多い相手を選ぶのはもったいない。

「付き合わない方がいい男性」の特徴は「浮気性」「浪費癖」「暴力的」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。

1. 浮気性

「付き合わない方がいい男性」の特徴の1つ目は、浮気性なこと。

浮気性の男性は、付き合ってからも変わらんと思うんよね。「寂しかった」「遊びのつもりだった」などの言い訳をする男性もいるけど、本当に大切な人を裏切りたくないという気持ちがあれば浮気はしやんよね。

真剣に付き合いたいと思うなら、浮気性の男性は選ばないのが吉。

2. 浪費癖

「付き合わない方がいい男性」の特徴の2つ目は、浪費癖があること。

金遣いが荒く浪費の激しい男性は、付き合ってから苦労することが多い。お金の管理ができひん男性は、金銭面だけでなく女性関係や時間にもルーズな場合がある。

浪費癖のある男性は、最初は尽くしてくれても後々大切にしてもらえなくなる可能性が高い。付き合う前に、その人のお金の付き合い方をよく見ておくことが大切。

3. 暴力的

「付き合わない方がいい男性」の特徴の3つ目は、暴力的なこと。

気性の荒い男性は、付き合うとDVに発展する可能性がある。すぐに怒鳴ったり暴力を振るうなど、感情のコントロールができへん男性と付き合うと、機嫌を取るのに振り回される。

身体的にも精神的にも暴力を振るう男性と付き合っても、幸せにはなれへんよね。

アドバイスまとめ

現役ホステスが見てきた「付き合うのをやめたほうがいい男性」の特徴には、次の3つがあります。

●浮気性

●浪費癖

●暴力的

付き合う前に相手を見極めることが、大切なのかもしれませんね。

 

※記事内の画像はイメージです



ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。