1. トップ
  2. 現役ホステスが見た「男性がそっけなくなる理由」3選

現役ホステスが見た「男性がそっけなくなる理由」3選

  • 2024.5.25
  • 19663 views
undefined
出典:PIXTA

「最近までいい感じだったのに…」急にそっけなくなる男性の態度に、悩んだことがある女性も多いのではないでしょうか?

男性が冷たい態度を取り始めたとき、好意がなくなった場合もありますが、恋愛対象として意識していることもあるのです。

今回は年間1,000人以上の男女を接客し、多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、「男性がそっけなくなる時の理由」を3つ解説します。

本日の質問

undefined

MOMOからのアドバイス

男性が急にそっけなくなるのは、いい場合と悪い場合がある。相手がなぜ急に冷たくなったのか、理由を知ることで距離を縮められる可能性もある。

「男性がそっけなくなる時の理由」は「本気で恋愛対象と考えた」「周囲の目を気にしていた」「興味がなくなった」の3つ。それぞれ詳しく解説するね。

1. 本気で恋愛対象と考えた

「男性がそっけなくなる時の理由」の1つ目は、本気で恋愛対象と考えたこと。

友人関係だった女性を恋愛対象として意識した時、そっけなくなる男性は多い。意識するから、今まで通りの対応ができへんのよね。

また好意がバレるのを防ぐため、わざと冷たい態度を取っている場合もある。

いずれにせよ、好意があるからよそよそしい態度になってしまうんよね。

2. 周囲の目を気にしていた

「男性がそっけなくなる時の理由」の2つ目は、周囲の目を気にしていた。

好意のある相手が迷惑しているのではないか、話題にされるのが嫌という男性は、わざと冷たい態度をとることも。

プライドの高い男性は多く、人の目を気にする方もたくさんいる。周囲の目が気になって、態度が冷たくなったんかもしれへんね。

3. 興味がなくなった

「男性がそっけなくなる時の理由」の3つ目は、興味がなくなったこと。

恋愛対象として好意を持っていた女性に興味がなくなった時、そっけなくなる男性もいる。

他に好きな人ができた、仕事が忙しいなど、別のものに興味が湧いてしまうと急に態度が変わることがある。共通の知り合いなどから相手の情報を集めることで、本心がわかる可能性もある。

アドバイスまとめ

現役ホステスが見た「男性がそっけなくなる時の理由」は、次の3つです。

●本気で恋愛対象と考えた

●周囲の目を気にしていた

●興味がなくなった

男性の態度が急に冷たくなった時、考えられる理由はポジティブな場合とネガティブな場合があります。周りの人に頼ることで、その理由がわかるかもしれません。

 

※記事内の画像はイメージです



ライター:MOMO
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。