金運を上昇させるためのおすすめの夜の習慣があります。占い師が見てきたお金持ちの習慣を参考に、夜の生活を見直して、ぜひお金に好かれる状態を作り上げてくださいね。ここでは、そんな習慣について5つ紹介していきます。
寝る前の習慣が金運を左右する?
厄落としのシャワー
実はシャワーを浴びるのは、朝よりも夜が吉です。その日1日の厄を落とせますし、眠りの質の向上にも繋げられます。特に「今日はツイていなかった」と感じる日には、頭と肩に塩をのせてからシャワーで洗い流しましょう。そうすれば、完璧に厄を落とすことができるでしょう。そして夜のシャワーを習慣づけると、自然と金運もアップしていくのです。
玄関とトイレの掃除
玄関とトイレは、汚れや厄が溜まりやすい場所です。毎日、寝る前にさっとひと拭きするだけで、運気の流れをよくしていくことができますよ。特に金運は、家に溜まったよくない気を避けてしまいます。こまめな掃除によって、金運が入ってきやすい家にできると覚えておきましょう。毎日の習慣によって汚れが溜まりにくくなるため、掃除の手間も少なくなっていきますね。
枕元に貴重品を置く
貴金属や宝石などの高価な品物は、枕元に置いておくのが吉。貴重品には、金運を引き寄せる力もあるのです。もしも引き出しなどにしまっている貴重品があるなら、枕元に移動させてみてください。専用の箱などを用意して、そこに収めておくのもいいですね。
夜は11時に就寝
夜ふかしも、金運を下げるNG行動のひとつです。風水では夜の11時から翌日が始まると言われていますから、その時間までには布団に入ってしまいましょう。夜11時を過ぎてあれこれやっていると、その日の厄を次の日まで持ち越してしまうことにもなりかねません。やるべきことが多いというなら、そのぶん早起きして朝に片づけるよう習慣づけるのが運気アップには正解です。
ベッドでは楽しい想像をする
ベッドに横になったら、その日にあった「いいこと」を思い返してください。楽しいことを思い出しながら眠りに落ちることで、睡眠の質も上がりますし、運気の流れもよくなります。もちろん金運のアップにも絶大な効果がありますから、ポジティブな気持ちで眠りにつくよう習慣づけてくださいね。嫌な想像が浮かんでしまったら、すぐさま気持ちを切り替えるようにしましょう。
※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です
監修・著者:恋愛占い師 レイナ(Instagram)
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。