1. トップ
  2. 【ほっかほっか亭】“初夏限定メニュー”が驚きのウマさ。「どれもおいしくて満足」

【ほっかほっか亭】“初夏限定メニュー”が驚きのウマさ。「どれもおいしくて満足」

  • 2024.6.13
  • 10471 views

作りたてのあたたかい弁当が楽しめる、持ち帰り弁当チェーン店「ほっかほっか亭」。同店では、毎年この時期になると初夏を感じる期間限定商品が登場します。2024年も、5月1日から天ぷら×大根おろしのさっぱりとしたおいしさが味わえる“初夏のおろし”シリーズが登場!

今回は、こちらのシリーズから、天ぷらの盛り合わせがメインの御膳弁当をご紹介します。たくさんおかずが入った弁当は、ボリュームも満足度も◎! 実食した感想とともにご紹介します。

大根おろしでさっぱり!彩りゆたかな天ぷら御膳弁当

undefined

こちらが、ほっかほっか亭の「おろし天ぷら御膳」(税込790円)です。

公式サイトによると、カロリーは744kcal。メインの天ぷらのほかにも、とり竜田の香味ソースや竹の子とわかめの煮物、ガリごぼうなど、多彩なおかずがぎゅっと詰め込まれています。

undefined

食べる前に、付属の天つゆを大根おろしのカップに注ぎます。この時点でテンションはマックス。早く食べたくてうずうずします…!

undefined

弁当のメインとなる天ぷらのラインナップは、海老、なすび、いんげん、れんこん、ちくわ磯辺の5種類。薄付きの衣は、見た目からもサクッと揚がっているのがわかります。

サクッと感とさっぱり感がたまらん…

undefined

まずは、海老の天ぷらからパクリ。サックサクに揚がった衣が軽くて香ばしい! 海老はプリプリとした食感で、歯をはじくほどの弾力があります。おおぶりで食べごたえバツグンなのもうれしいところ。

本品を持ち帰って20分経ちますが、こんなにサクサクの天ぷらがおうちで食べられるなんて、正直言って驚きです。

undefined

次は、ちくわ磯辺に大根おろしを付けていただきます。さっぱりとした大根おろしは、甘すぎない天つゆをたっぷりとふくみ、サクサクに揚がったちくわ磯辺と相性バツグン。これまたおいしすぎます…!

undefined

そのほか、野菜の天ぷらも大きくて食べごたえがあり、どれも大根おろしを絡めていただきました。さっぱりとした後味で、暑い日にぴったりです。

undefined

天ぷら以外にも、ごはんのおともになるおかずは盛りだくさん。ジューシーなとり竜田は、醤油ベースの甘辛だれがたっぷりかかっていて、ごはんがすすむ味わいです。

undefined

竹の子とわかめの煮物は、竹の子の歯ごえたとわかめのプリッとした食感がたまりません。やさしい和の味付けで、ほっこりとした気持ちになります。

undefined

ちょっとめずらしい箸休め、ガリごぼう。生姜のピリッとした辛みと香りがさわやかで、これまた暑い日にぴったりな一品です。

undefined

ごはんはおかずに負けないくらい十分なボリュームがあります。ごはんの量を増やしたい場合は、プラス70円(税込)でライス大盛にできますよ。

味も量も大満足!

undefined

ほっかほっか亭の「おろし天ぷら御膳」は、サクサクの天ぷらをはじめ、多彩なおかずを楽しめる満足度の高い弁当でした。

どのおかずも見た目だけでなく味も大満足できるようで、SNSでは「どれもおいしくて満足」などの声が。期間限定メニューなので、気になった方はお早めにチェックしてみてくださいね。

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※クチコミはSNS上での2024年6月12日時点のものです。