みなさんはほっかほっか亭に行ったことはありますか?筆者は先日、「晩ご飯、何にしようかな…」と思っていたときに、ほっかほっか亭の前を通り、あるお弁当がリニューアルされているのを見て「おいしそう!」と思い、人生で初めてほっかほっか亭に入ってみした。
今回はそのときに買ったお弁当をご紹介します。
リニューアルされたお弁当
こちらが、ほっかほっか亭のリニューアルされたお弁当「新のり弁当」(税込460円)です!ワンコインでお釣りがくる値段設定もうれしいですよね。別添でマヨしょうゆが付いています。
一食当たりのカロリーは709kcalです。
蓋を開けて、白身フライにマヨしょうゆをかけたものがこちらです。ほっかほっか亭では、注文してから作ってもらうので、テイクアウトしてもまさに「ほっかほっか」。温かいご飯を食べることができるのはうれしいです。
実際に食べていきます
白身フライは外がサクサク、中がふっくらしていて食感がいいです。マヨしょうゆとの相性もバツグン。白身魚自体の味も楽しめて、おいしいです。
ちくわ磯辺は、ちくわ本来の旨みが出ています。従来のものよりも重量が1.6倍(当社比)になってボリューム満点です。
きんぴらごぼうはシャキシャキしていて、とても食感がいいです。少し甘めの味付けで、箸休めにぴったり。
浅しば漬けはさっぱりと爽やかで、こちらも箸休めにちょうどいいです。これだけでもご飯が進みます。
ご飯の中に花かつおにだししょうゆがかかったものが入っており、食べると口の中で花かつおとだしの味が広がります。ご飯の上ののりはしっとりしていてとても食べやすく、香りと風味がバツグンにいいです。
ボリューム感は、多すぎず少なすぎずという感じで、ペロリと食べてしまいました。
リニューアルされた絶品弁当
今回はほっかほっか亭の、リニューアルされた「新のり弁当」をご紹介しました。どのおかずもおいしく食べることができ大満足の一品です。SNSの口コミでも「最高傑作」「やっぱりウマい」と絶賛の声がありましたよ。
気になった方はほっかほっか亭に足を運んでみてくださいね!
※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますのでご了承ください。
※口コミはSNS上での2024年5月24日時点のものです。