1. トップ
  2. その手があったか!【スリコ】“550円グッズ”がリニューアルして登場!「スゴく便利」「時短になっています」

その手があったか!【スリコ】“550円グッズ”がリニューアルして登場!「スゴく便利」「時短になっています」

  • 2024.5.28
  • 1700 views

茹でた野菜やパスタを湯切りするのに重宝する“ザル”。便利だけど、意外と大きくてかさばるのがたまにキズ…。洗って乾かそうにも、大きいと何かと場所を取ります。かといって、小さすぎると湯切りするときに野菜やパスタがこぼれ落ちそうで、使いにくいですよね。

「何かいいキッチングッズはないかな」と、3COINSを覗いてみると、ザルに関する悩みが一発で解決できるアイテムを発見しました!コンパクトに収納できて、しっかり湯切りができるキッチングッズをお探しの方におすすめしたい一品です。

鍋に直接付けて使うシリコーンザル

undefined

こちらが、3COINSの「クリップ式シリコーンザル/KITINTO」。以前から発売されていた人気アイテムが、形状の改良などを経てリニューアルして登場です。

undefined

一見するとザルっぽくない形ですが、本品はれっきとした湯切り・水切りアイテム。鍋やフライパンに取り付けて使います。

商品タグによると、およそのサイズはW22cm×D7.5cm×H5.5cm。しなやかに曲がるシリコーン製なので、さまざまなサイズの鍋やボウル、フライパンに使えます。

カラーはナチュラルな風合いのアイボリー。どんな雰囲気のキッチングッズにもなじみやすそうです。

undefined

シリコーン製というと「ふにゃっ」としたイメージがありますが、さわってみると、厚みがあってしっかりとしたつくり。

リニューアルされた本品は、穴がスリット状になったとのこと。湯切りだけではなく、お米を研いだときの水切りにも対応できるようになったのだそう。すごい…!

undefined

両端にはステンレス製のクリップが1つずつ付いています。バネはとても強力で、開くのに少し力がいりました。しっかり鍋やフライパンを挟んでくれそう!

注意事項は?

undefined

耐熱温度は200℃、耐冷温度は-20℃。ただし火や熱源のそばに置いておくと、溶けたり変形したりする恐れがあるとのこと。湯切りをするときは、必ず熱源を切ってから本品を取り付けましょう。鍋などに取り付けたまま、加熱するのはNGですよ!

実際に使ってみました

undefined

それでは、実際に湯切りをしてみたいと思います。

用意したのは、鍋で茹でたブロッコリー。コンロの火を止めてから、鍋のふちにクリップで本品を留めていきます。

undefined

シリコーンのしなやかさのおかげで、鍋の形にぴったりフィットしました。

undefined

取り付けたら、あとは鍋を傾けるだけ。穴の開いている面が壁になって、ブロッコリーが落ちるのを防ぎつつ、しっかり湯切りできました。今まで、いちいち大きなザルに移し替えていましたが、このアイテムを使えば、工程も洗い物も減らせて時短が叶います!

クリップのバネの力が強いので、湯切りをしている最中に外れてしまうこともありませんでしたよ。

undefined

炊飯器のお釜に取り付けて、お米を研ぐときの水切りにも使ってみました。お米の種類にもよりますが、今回試したお米は1粒もこぼれることなく水切りできました。慎重に水を流さなくていいので、時短になります。

サッと洗ってお手入れも簡単

undefined

使ったあとは、食器用洗剤でサッと洗って乾かしましょう。乾かすときも場所を取らないのでありがたいです。

その手があったか!省スペース・時短が叶う名品でした!

undefined

ザルとは思えないユニークな形状の、3COINSの「クリップ式シリコーンザル/KITINTO」。直接鍋に取り付けて使えるので、別の容器への移し替えの手間が省けて時短が叶います。さらにザルよりもコンパクトなので、しまうときに場所をとらないのもうれしいポイント。

オンラインストアの口コミでは「スゴく便利」「洗い物が減る」「時短になっています」など、家事が楽になったことを喜ぶユーザーの声が多く寄せられていましたよ。気になった方はぜひチェックしてみてください。

 

※記事内の情報は筆者購入時および記事執筆時点の情報です。価格変更や売り切れ、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
※クチコミはオンラインストア上での2024年5月27日時点のものです。