1. トップ
  2. 「むちゃくちゃ捗る」「圧倒的に楽だー」【3COINS】“550円グッズ”が便利なうえに、コスパよし!

「むちゃくちゃ捗る」「圧倒的に楽だー」【3COINS】“550円グッズ”が便利なうえに、コスパよし!

  • 2024.5.31
  • 2043 views

おしゃれな雑貨や便利なアイデアグッズがリーズナブルな価格で購入できる3COINS。毎週のように発売される新商品は、SNSなどで人気になってすぐに売り切れることもあり、頻繁にチェックしている方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな人気グッズの中から、1つあると便利なキッチングッズをご紹介!普段食べているサラダが、よりおいしくなる名品ですよ。実際に使ってみた様子をレポートします。

2WAY仕様のサラダスピナー

undefined

こちらが、3COINS「ハンドル付きサラダスピナー/KITINTO」(税込550円)。サラダの水洗いと水切りができる、2WAY仕様のキッチングッズです。ほぼワンコインで購入でき、コスパもバツグン!

undefined

収納しやすい縦長のピッチャーのような形状で、シンプルなデザインです。およそのサイズを見てみると、直径1cm×高さ20cm(ハンドルを含まない)でした。

アイボリーとグレーのカラーリングもナチュラルですてき。どんな雰囲気のキッチンにもなじみそうですよね。

undefined

本品は、このように3つのパーツに分解できます。左から順に、本体、ふた、ザルです。ふたはやや複雑な構造をしていますが、本体やザルは分解できるので洗いやすいですよ。

なお耐熱温度は90℃、耐冷温度は-10℃となっていて、冷凍庫や冷蔵庫などでの保存はできませんのでご注意ください。

undefined

ザルは本体の中にぴったり収まります。本体には排水口が付いており、水が捨てやすい構造になっているのも◎。

undefined

ふたにはロック機能が付いていした。ふたのノブを押しながら左方向に回せばロックがかかり、右方向に回せば外せます。お子さんがさわると危険なので、使わないときはロックをかけておきましょう。

実際に使ってみました

undefined

パッケージに載っている手順にしたがって、実際にサラダの水洗いと水切りを試してみます。

undefined

まずは、ザルをセットした本体に野菜と水を入れます。

undefined

次にふたを閉め、ハンドルを押さえながらノブを押します。すると、中のザルが回転! 洗濯機の要領で野菜を洗うことができます。

undefined

排水口から水を捨て、再度ノブを押せば、ザルが回転して野菜の水切りができます。

ノブを押して、溜まった水を捨てる作業を何度か繰り返し、水切り完了。ノブを押すだけなので、ハンドルを回すタイプのハンドスピナーよりも少ない力で水切りができました。

水っぽくない、シャキシャキサラダの完成!

undefined

完成したサラダはシャキシャキで、水っぽさはまったく感じませんでした。ドレッシングが薄まらないのもうれしいです。

ひと手間でこんなにもサラダがおいしくなるなんて、びっくり!これからサラダを作るときは、毎回使おうと思います。

時短にもなる名グッズ

undefined

野菜の水を切るだけでなく、洗うときにも使えるサラダスピナー。2WAY仕様なので、野菜を移し替える手間が省けて時短になるうえに、洗いものを減らせるのもうれしいポイントです。

SNSでは「調理むちゃくちゃ捗る」「圧倒的に楽だー」など、時短能力と手軽さを絶賛する声が見られました!3COINSにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。

 

※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※クチコミはSNS上での2024年5月29日時点のものです。