おうちにあるもので、子供の日らしいおやつを作りました♪
そう!子供が大好きなアレですo(^-^)o
とっても簡単なので、良かったら参考にしてください☆
こいのぼりチョコバナナ
【使った材料】
・バナナ
・板チョコ
・たまごボーロ
・チョコペン
・飾り
【1】板チョコレートを割りながらボールに入れて、湯煎で溶かす
【2】バナナを切る
・私は1本を3等分にして、それをさらに半分に切りました
※バナナのサイズや、お好みに合わせて変えてみてくださいね♪
↓
・片側の端を、Vの字にカット
【3】カットしたバナナに湯煎で溶かしたチョコをかける
串にさして、チョコにくぐらせたり上からかけたりしました
※溶かしたチョコレートは、すぐ固くなり始めるので、手早くかけていくのがコツ!
↓
チョコが乾く前に、たまごボーロを目の辺りに置く
【4】トッピング
いよいよ子供が大喜びの作業です♪
たまごボーロに、チョコペンで目を書いたりウロコ模様を書いたり(´∀`*)
家にあった、アザランやトッピングシュガーで飾りつけしました☆
【5】完成ー‼︎
ハイ!とっても簡単です(o^^o)
オマケでもう一つ!
いただきもので家にあった、どら焼きやミニパンケーキなどもトッピングしてこいのぼりにしてみました(^○^)ノ
クッキーで作っても、きっとかわいいですよね♪
チョコバナナと同じように、目はたまごボーロを使いました
先程のチョコペンでデコったり、これまた家にあったマーブルチョコをうろこ代わりに飾りつけしましたよ☆
思いのほか可愛く出来ました(*^_^*)
本当に簡単なのでおすすめです
私は普段、片付けが大変だから…とか
時間が無いから…の理由から、自宅で子供とクッキングはあまりしません(^^;;
でも、これなら超〜〜〜簡単に、そして短時間で作ることが出来ます!
材料は工夫次第で色々変えられると思いますので、良かったらやってみてくださいね♪
<あんふぁんメイト 春川 まゆ>
夫・長男15歳(高1)・長女13歳(中2)・次男4歳(幼稚園年中) 鉄道大好き兄弟と、クール系女子の 歳の差3人きょうだいの母です どんな事でも"自分も楽しむ!"がモットー