1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「このお肉1000円!?」妻「安い!買っちゃおう!!」スーパーで”安いお肉”を発見!したのに…⇒会計後に判明した【事実】に驚愕…

夫「このお肉1000円!?」妻「安い!買っちゃおう!!」スーパーで”安いお肉”を発見!したのに…⇒会計後に判明した【事実】に驚愕…

  • 2024.4.30
  • 19477 views

皆さんは、買い物の失敗で悩んでしまったことはありますか? 今回はスーパーに売っていた安い肉の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:zoezoe1

本当の金額は…

日々節約に力を入れている主人公と夫。 そんな主人公と夫がスーパーへ行ったときのことです。 夫がおいしそうなお肉を発見して「このお肉1000円!?」と驚愕。 主人公も「安い!買っちゃおう!」と喜んでいましたが、会計額はなぜか高くついてしまい…。

出典:CoordiSnap

主人公がよく見ると、お肉は1000円ではなく3000円でした。 会計後にお肉の本当の値段を知り、主人公と夫は驚愕します。 その後、お肉は子どもが寝てから夫とこっそり食べることになり…。 高級肉は痛い出費になったものの、主人公と夫はおいしい焼肉を楽しんだのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

次からは気をつける

見間違いで高い食材を買ってしまったらショックですが、普段は買わない高い食材の味を楽しむことにします。 次こそは気をつけると心に決め、商品のパッケージをよく見るようにしたいです。 (30代/女性)

返品できるか聞く

会計が思わぬ高額になっていたら、びっくりしますよね。 その場でレジの店員に確認して、事情を話して返品できるか聞いてみます。 (20代/女性)

今回は値段を見間違えて買ってしまったときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる