1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【超大変】英会話教室の教材準備を大公開!大量のマーク付けに役立ったモノ…

【超大変】英会話教室の教材準備を大公開!大量のマーク付けに役立ったモノ…

  • 2024.4.30
  • 64 views

新年度の用意もようやく落ち着いたころ、

今年もやってきました

出典:あんふぁんWeb

大量の英会話教室の教材…

何が大変ってとにかく記名が大変です!

テキストは名前シールを貼るとして、

1番困ったのがカード類です。

なんと250枚もあります。

幸い、マークでもいいとのことで

100円ショップで見つけた小さなスタンプを使うことにしました。

我が家は教材はお下がりをすること前提に受講しているので

姓はともかく名前の記名は避けたかったので非常に助かりました。

カードは1シートに9枚前後収まっているため1枚ずつ切り離しが必要です。

250枚のカードを1枚ずつ切り離すのが非常に大変で

さらに年中にあがった今年のクラスは、

切り離したカードを1枚ずつリフィルノートに納めるという作業もありました。

昨年はコイン型のカードもあって、

真ん中に穴を開けないといけなかったのでそれに比べたらマシだったかな。

スケジュール帳用のスタンプだったと思います、毎年この作業に大活躍
1枚ずつ切り離し、所定の場所に納めます

まさかの工作

今年の教材には

「A3サイズの紙を折りたたんで真ん中に鋏を入れ、絵本を作る」というもの、

もはや工作のこちら、8冊もありました…

遠足のしおりみたい笑

(あんなに頑張ったのに、写真を撮り忘れてしまいました涙)

結局、途中からパパにも手伝ってもらい

全部の作業が終わるまでに2時間ほどかかりました。

とーっても大変!

でしたが、これで1年間楽しく受講してくれればいいなぁと思っています。

今年からは宿題もあって、そちらにも悪戦苦闘中

<あんふぁんメイト ケイト>

夫・長女4歳(幼稚園年中)・次女2歳 子どもの"自分でやる"を大切に。家族それぞれの"大好き"を見つけたくて奮闘中です!

元記事で読む
の記事をもっとみる