1. トップ
  2. レシピ
  3. 自然を体感!滝沢牧場と八ヶ岳自然ふれあいセンターで親子で楽しめるGW

自然を体感!滝沢牧場と八ヶ岳自然ふれあいセンターで親子で楽しめるGW

  • 2024.4.30
  • 73 views

サッシー先生こと、4児のパパライター清水智です。

ゴールデンウィークの後半に家族で出かけたくなるような、心温まる体験をお探しですか?子育て世代の皆さんにぴったりの、初夏の息吹を感じる絶好のスポットをご紹介します。

今回は、新緑が目にも鮮やかな八ヶ岳 野辺山高原の「滝沢牧場」(長野県)と、野辺山高原のお隣の清里にある「八ヶ岳自然ふれあいセンター」を訪れました。

出典:あんふぁんWeb

家族で楽しめる!滝沢牧場で動物たちと触れ合い、自然を満喫しよう!

広大な草原で、牛、馬、羊、ヤギ、カモ、アヒル、ウサギたちと触れ合い、子供たちは本物体験を存分に味わえます!

朝8時半頃、まだ誰もいない牧場に到着。八ヶ岳を眺めながら、家族みんなでゆっくりお散歩。

牧場内地図とと動物たちの鳴き声を頼りに、探検スタート。

自由に走り回れる開放感がとても素敵です。

また、動物園とは違って、飼育されている動物との距離が近いのが魅力でもあります。

すぐそばで動物たちの息遣いが聞こえ、触れ合ったり、エサをあげたりすることができます。

個人的には、羊の触れ合いが最も癒しの時間となりました。

他の動物と違い、ゆったりな時間を醸し出す感じがとても素敵でした。

そして、何よりも毛並みのモフモフ感。これは本物体験ならではの醍醐味です。

動物たちと触れ合った後は、手洗い場がたくさんあるので安心です。

自然の中で思いっきり体を動かして、家族みんなで楽しい思い出を作りませんか?

詳しくは、滝沢牧場のホームページをご覧ください。

間近でモリモリ食べる姿に大興奮!
専用のエサ(100円)をあげられます。
羊のモフモフ感。

八ヶ岳 野辺山高原|滝沢牧場

八ヶ岳の自然を満喫!家族で楽しめる八ヶ岳自然ふれあいセンター

清泉寮のすぐお隣にある八ヶ岳自然ふれあいセンターは、八ヶ岳の豊かな自然を満喫できる絶好のスポット!

入館料無料で、森林散策や昆虫観察など、家族みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。

館内には、自然を「感じられる」「気づきのきっかけ」になる、様々な仕掛けが用意されていたり、自然体験プログラムや観察シートの配布などもあります。

また、館内にはレンジャーと呼ばれる自然案内人の方が常駐していますので、展示物やフィールドでの疑問やその日ならではの見どころなどを教えてくれます。

今回は、4月末に訪れたということもあって、新緑の芽吹きを感じられたり(モミの木の新緑はとてもいい香り、アオダイショウ(蛇)の子どもとヒキガエルが衝立(ついたて)を挟んで隣同士で観察展示されているなど、親子共々五感を存分に味わえる時間になりました。

清里の自然散策に行かれる前には、ぜひ八ヶ岳自然ふれあいセンターに立ち寄って、子供と一緒に自然について学んでみませんか?

館内に入る前から遊べます!
春ならではの鳥たち(フェルト)
毎日更新される情報。

山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター

<あんふぁんメイト 清水智>

妻・長男(小6)・次男(小3)・長女(小1)・次女(保育園年中) 外遊び大好き父ちゃん。 Canvaの教育アンバサダー。 パウダー板とChromebookが相棒。

元記事で読む
の記事をもっとみる