1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「本当かな?」腰痛を訴える友だちが信じられなかった私。調べてみると驚きの事実が判明し…

「本当かな?」腰痛を訴える友だちが信じられなかった私。調べてみると驚きの事実が判明し…

  • 2024.4.30
  • 6150 views

大学生時代、サークルの合宿に参加した私。女子メンバーと大浴場へ行ったところ、それぞれが生理事情について語り始め……。

合宿中にサークル仲間と大浴場へ

私が所属していたサークルでは毎年夏休みに合宿があり、みんなでホテルや旅館とに泊まり、レクリエーションなどをして交流を深めていました。

私が2年生の合宿のときのことです。女子メンバーが集まって大浴場へ行くことになりました。大浴場に到着し、それぞれ髪や体を洗って湯船につかっていると、生理の話に。

ある子が「私は生理痛がひどいから、合宿と被るとヤバかった」と発言すると、それを聞いた先輩は、「私は毎回腰痛があって、ひどいとベッドから動けなくなることもあるんだよね」と話し、私はとても驚きました。当時の私は、生理中は少しおなかに痛みを感じる程度だったので、生理でそんな症状が起こることを知らなかったのです。

生理症状の幅広さを実感

また別のメンバーは、「私は頭痛がひどくなるんだよね。薬を飲めば治まるからそんなに問題はないけど」と発言。私は「生理で頭痛まで起こるの!?」と心の中でさらに驚きました。また「本当なのかな?」と2人を疑ってしまい、あとからネットで調べ、生理の症状として本当に腰痛や頭痛が起こることを確認。

自分の無知を恥じるとともに、生理症状はこんなにも個人差があるんだなと実感したのでした。

私はこの出来事をきっかけに、生理に対しての知見を深めることができたと感じています。友だちや母親と自分の生理について話してみると、思わぬ気づきがあるのだなと思いました。

著者/百田
作画/まっふ

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる