1. トップ
  2. 恋愛
  3. 店員「割った卵のお代は結構です」母親「ふん…」⇒走って暴れる子どもを『放置』する母親…この後、まさかの事態に発展!!

店員「割った卵のお代は結構です」母親「ふん…」⇒走って暴れる子どもを『放置』する母親…この後、まさかの事態に発展!!

  • 2024.4.29
  • 40986 views

皆さんは、子どもの行動にヒヤッとした経験はありますか? 今回は「店内で暴れる子どもを放置する母親」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

スーパーでバイト

主人公は、スーパーでレジ打ちのバイトをしている大学生です。 ある日、バイトをしていると、店内で走り回っていた子どもが年配の女性にぶつかってしまい…。 女性はぶつかった拍子に持っていた卵を落として割ってしまったのです。 一緒にいた女性の息子が子どもを叱ると、子どもは泣き出してしまいました。 すると、子どもの母親が「うちの子が何したっていうのよ」と女性の息子に逆ギレしてきたのです。 女性の息子も言い返し、店内は大騒ぎになります。 慌てた主人公は急いで店長を呼びに行き…。

その場を収めた店長

lamire
出典:モナ・リザの戯言

「割った卵のお代は結構です」と告げて、なんとかその場を収めた店長。 しかし母親は「ふん…」と言って、反省する素振りもみせません。 そして後日、母親がいつものように暴れる子どもを放置して買いものをしていると…。 なんと再び子どもが年配の女性にぶつかってしまいました。 女性はぶつかった勢いで転んで怪我をしてしまったようで…。 女性の息子から慰謝料請求の話をされた母親は、顔面蒼白になるのでした。

読者の感想

子どもが危ないことをしていないか見守るのは親の責任です。 女性を怪我させてしまったのは子どもを放置した母親の責任なので、慰謝料請求されても仕方がないと思いました。 (40代/女性)
子どもが他人に迷惑をかけたにもかかわらず、謝らないなんて無責任な親ですね。 子どもは親の背中を見て育つので、見本となる行いをしてほしいと思いました。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる