1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 結局女性の負担大!? 「彼との同棲生活を成功させる秘訣」2つ

結局女性の負担大!? 「彼との同棲生活を成功させる秘訣」2つ

  • 2016.2.21
  • 7418 views

大好きな彼とはいつでも一緒にいたい!ということで一緒に住むカップルは多いですが、同棲して問題になるのが“家事の分担”です。

どうしても女性の方に負担が多くなりがちな家事問題。彼があまり家事に協力してくれない場合は、食洗機や乾燥機付き洗濯機の導入をすれば家事は楽になるのでしょうか?

そこで今回は、『オウチーノ総研』が行った、首都圏在住で20歳~59歳の働く既婚女性813名を対象の『家事』に関するアンケート調査を元に、家事の自動化と分担についてまとめました。

 

共働きでも女性負担が多い傾向に…

出典元:http://prtimes.jp/

調査によると、共働きにも関わらず、家事の負担比重をみると、7割以上を女性が担っていることが判明……!

 

女性がやりたくない家事とは

また、「あなたが自動化したいと思う家事は何ですか?」という質問に対して、「風呂掃除」が最も多く54.5%、「トイレ掃除」が51.8%、「部屋の掃除」が40.3%という結果となりました。逆に、料理や買い物は自分でしたいという女性が多いようです。

これは、彼が散らかした部屋やトイレの汚れを自分が掃除するのがストレスになる……という心理が隠されているのではないでしょうか。

料理や洗濯は彼女、食洗機やルンバをうまく取り入れ、トイレやお風呂は彼に掃除をしてもらう。ゴミ出しも彼、という分担がストレスのない配分になるかもしれませんね。

また、彼に「やってよ!」と怒るのではなく「どの家事だったら好きになれそうだ思う?」という聞き方をしてみるのも面白いですよ。

 

男性は女性の大変さが分かっていない

アンケートによると「現在家事に時間を取られることで、最も我慢していることや後回しになっていることは何ですか?」と聞いた。

結果、「家の中で1人で過ごす時間」と回答した人が最も多かったそうです。

女性の方も、「私がやらないと」と抱え込みすぎの傾向が強すぎるのではないでしょうか。

 

彼が家事をやらないことにただキレたり、内心で不満を抱えるよりも、

彼に「もっと一緒にいる時間が増えると嬉しいから手伝って」と可愛くおねだりしてみるのも良いかもしれませんね!

 

【参考・画像】

※ 『家事』に関するアンケート調査 – 調株式会社オウチーノ/オウチーノ総研
※ Monkey Business Images / shutterstock

 

の記事をもっとみる