1. トップ
  2. 恋愛
  3. 職場の先輩女性は“新婚”のはずなのに…飲み会で【まさかの行動】に『なにしてるんですか!?』⇒周りがドン引きするアプローチ

職場の先輩女性は“新婚”のはずなのに…飲み会で【まさかの行動】に『なにしてるんですか!?』⇒周りがドン引きするアプローチ

  • 2024.4.29
  • 6642 views

周りがドン引きするアプローチ

アプローチは適切な方法で行わなければ、好意が逆効果に変わり、距離を置かれてしまうことも少なくありません。 ここでは、周りがドン引きするアプローチを紹介します。

ライバルを非難

「他の女性のことをおとしめて、反感を買う行為は、怖いですね。そういう方とは一緒にいたいとは思えませんね」(32歳男性) あなたが好意を寄せる男性の周りには、自然とライバルとなる女性が現れるかもしれません。 他者を下げても自分の魅力が上がるわけではないため、このようなアプローチはプラスにならないでしょう。

第三者を介入させる

「職場の同僚などを介入させるアプローチは、困ります。それだけで、その女性に対して嫌悪感を抱いてしまいます」(29歳男性) 時には周囲の協力を得ることも1つのアプローチ方法です。 しかし多くの人を関わらせすぎると、余計な迷惑をかけたり、作業の妨げになる可能性も。

彼女ヅラをする

「交際していないのに、まるで彼女のように振る舞われると、わずかにイライラします。どうしてそんな振る舞いができるのか、理解しがたいですね」(26歳男性) 毎日連絡を取ったり、余計な世話を焼いたり、予定を探り出そうとしたり…。 彼女ではないのに、彼女のような行動をとる女性は男性からうんざりされがちです。

思いやりが成功の鍵

「会社の人たちと飲み会をしました。先輩女性は新婚のはずなのに、男性社員に言い寄っていて…男性社員も困っていましたし、私自身もドン引きしてしまいました」(25歳女性) 既婚者でありながらアプローチしてしまうと周りからの信頼を失う恐れもあります。 相手も困ってしまいますので、思いやりを持つことが大切です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる