1. トップ
  2. 恋愛
  3. 教科書や教材をなくした息子…母親が少しも叱らなかった理由

教科書や教材をなくした息子…母親が少しも叱らなかった理由

  • 2024.4.28
  • 4279 views

この漫画は、愛すべき宇宙人(@aisubekiutyu_jin)さんによる小学生の学校トラブルを描いたエッセー作品です。イチくんは、学校に置いていたはずの教科書や絵の具セットをなくしたことをお母さんに伝えました。叱られると思い必死に謝る彼に、お母さんは涙を浮かべて優しく寄り添ってくれました。イチくんが自分への嫌がらせに耐えていたことに気づいていたようです。『ぼくの教科書がありません』第25話をごらんください。

お母さんには、イチくんが自分に心配をかけないようにずっと我慢していたこともお見通しだったようです。

イチくん親子がお互いを思いやる気持ちが、とてもすてきですね。彼は、叱られるとばかり思っていたので、お母さんの優しさに驚いています。

教科書を失って得たものとは?

主人公・イチくんは、学校の机に入れていた教科書を次々となくしてしまいます。母親に心配をかけまいと黙っていたのですが…。絵の具セットと習字道具までなくなったことが決定打となり、担任や母親に打ち明けました。その後、クラス全員で学校中を探しましたが、見つけることはできませんでした。

母親が新品を用意し、クラスメートもこのできごとを忘れかけていたころ、大掃除の日、上級生の女の子が「空き教室で見つけた」とイチくんがなくしたものを全て届けにやってきました。その子は同級生・シズちゃんのお姉ちゃん。シズちゃんとはかつて、バレンタインにちょっとしたいざこざを起こしてしまっていました。

イチくんは自身の行動からトラブルが起きてしまったのではないかと反省します。一方、このトラブルを通じて友人や母の気遣いにも気づくことができました。『ぼくの教科書がありません』は小学生の素直な思いを感じられるエッセー作品です。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる