1. トップ
  2. グルメ
  3. 毎日通える複合施設!「ネッツトヨタ愛媛だんだんPARK」@松山市空港通

毎日通える複合施設!「ネッツトヨタ愛媛だんだんPARK」@松山市空港通

  • 2024.4.28
  • 2557 views

こんにちは!地域特派員momoです。 新年度を迎え、より快適なワークスペースを求めてたどり着いたネッツトヨタ愛媛さん「だんだんPARK」をご紹介します。

車以外の目的で気軽に通える!?地域のカーディーラー

松山市空港通にある「ネッツトヨタ愛媛 だんだんPARK」は、従来のカーディーラーのイメージを覆し、さまざまな世代が毎日通える新しい店舗づくりに取り組まれています。

出典:リビングえひめWeb

新車・中古車の購入や車の整備、カスタムパーツがならぶガレージはもちろん、お天気を気にせずこどもを連れて行けるあそび場、愛犬と一緒に立ち寄れるコーヒースタンドとドッグラン、仕事がサクサク進むコワーキングスペースなどなど車以外の目的でも、気兼ねなく毎日通える全く新しいカーディーラーなんです。

ドリンクの種類が豊富!人気のおしゃれなカフェ

1階カフェ「クワっとエスプレッソと」は、松山市内を中心に稼働中のキッチンカーの実店舗だそうです。明るくて広くて開放的な空間。

出典:リビングえひめWeb

カフェ側入口テラスにはドッグランもあり、お散歩の途中で気軽に立ち寄れる

出典:リビングえひめWeb

コーヒー・エスプレッソほかドリンクもスイーツも種類豊富。店内には焼き菓子の香りがふんわり漂っています

出典:リビングえひめWeb

この日のランチはクロワッサンサンドをテイクアウト。パンと具材が選べる[MORNING]9:30〜11:00[LUNCH]11:00〜15:00

予約不要で遊べる時間制キッズスペース

建物には複数の入口、館内には1階から上階へのぼる階段やエレベーターがあり、目的の場所へのアクセスもスムーズです。3階にある「あそび場ナナイロ」は0〜12歳までのこどもと保護者が予約不要で遊べるキッズスペース。ボーネルンド監修の遊具で体力の向上はもちろんさまざまな感覚が磨かれそう。ハイハイの赤ちゃん用のスペースも準備され、おとなもこどももそれぞれのびのび過ごせます。

出典:リビングえひめWeb

平日2部、土・日・祝日3部の時間制。中学生以上400円、6ヶ月~小学生600円

出典:リビングえひめWeb

トランポリンやエアトラックなどのスポーツ系遊具で、雨の日でも体を目一杯動かせる

スペースの無料貸し出しも!

300インチスクリーンのある「だんだんホール」や「あそび場ナナイロ」の横のオレンジコートは、演奏会や観賞会、サークル活動やイベントに無料で利用できるそうです。 取材に伺った日は、オレンジコートで多言語サークル「ヒッポファミリークラブ」の体験会「多言語で家族の未来を広げよう!」が開催されていました。

出典:リビングえひめWeb

韓国語、マレーシア語、スペイン語、モンゴル語などなど、聞いたことのない言語が飛び交う体験会。初参加のこどもも大人もさまざまな国のことばで歌ったり踊ったりゲームをしたりと楽しくて刺激いっぱい

出典:リビングえひめWeb

300インチスクリーンがある「だんだんホール」は100名収容可能

机が広ーい!コワーキングスペース

自身の仕事ではまちなか、郊外いろんな場所のコワーキングスペースを利用させていただくことが多いのですが、これほどまでに広々としたコワークスペースははじめて。また、自然光が惜しみなく降り注ぐ窓際席がすてきでとても心地よくお仕事がすすみます。

出典:リビングえひめWeb

会員になると顔認証で入館可能

出典:リビングえひめWeb

一人席もテーブル席も会議室もあり、お仕事内容に合わせてお借りできます

町いちばんの楽しいクルマ屋さん「GRガレージ松山」

2階「GRガレージ松山」は、レーシングシミュレーターやカスタムパーツの展示、コレクションルームなどクルマファンが集い語らい楽しめるエリアになっています。

出典:リビングえひめWeb

こどもも体験可能!実際に存在するサーキットを走行できるレーシングシミュレーター

出典:リビングえひめWeb

レンタルできるスポーツカーもあります

乗り入れる車種を気にしなくてOK!お気軽にお立ち寄りください!!

出典:リビングえひめWeb

今回館内をとても丁寧に案内してくださったスタッフの方々。最高の職場環境でいきいきとお仕事されていて、行くたび私も元気をいただいています!!

ネッツトヨタ愛媛だんだんPARK [所在地]愛媛県松山市空港通2-6-33 [電話番号]089-973-1111 [営業時間]9:30〜18:00 [定休日]火曜、第2水曜 だんだんPARK ネッツトヨタ愛媛株式会社

元記事で読む
の記事をもっとみる