1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【赤ちゃんとママが一緒に使える日焼け止め】2024年のおすすめ7選

【赤ちゃんとママが一緒に使える日焼け止め】2024年のおすすめ7選

  • 2024.4.28
  • 189 views
赤ちゃんとママが一緒に使える日焼け止め

夏に向かう季節の今、外で過ごす機会と楽しい思い出が増える一方で、気になり始めるのが子どもと自分の紫外線対策!今年も新しい日焼け止めが続々と登場する中で、“一体どれを選んだらいいの?”と迷子になっている人も多いはず。そこで、ここ数年で新商品となった商品の中から、赤ちゃんや子どものデリケートな肌にもママの肌にも安心して心地よく使える日焼け止めをご紹介します。

【助産師さん監修】選び方の基準などはこちら

▶︎赤ちゃんにも安心!ベビー向け「日焼け止め」選び方とおすすめ17選

ミノンUVマイルドミルク

赤ちゃんから使える日焼け止め:ミノンUVマイルドミルク

[SPF・PA] SPF50+・PA++++
[対象年齢] 生後6カ月〜
[タイプ] ミルク

紫外線吸収剤フリーで、無香料・無着色の低刺激UVミルク。顔にも体にも使えるうえ、肌荒れや乾燥、日焼け後の肌の火照りを防ぐ効果も。ウォータープルーフなので水遊び時にも最適です。

 

アネッサ ミネラルUV マイルドジェル

赤ちゃんから使える日焼け止め:アネッサ ミネラルUV マイルドジェル

[SPF・PA] SPF35・PA+++
[対象年齢] 生後1カ月〜
[タイプ] ジェル

アネッサではじめてのノンケミカル処方。長時間うるおい力をキープしてくれて、ウォータープルーフだから耐水性も◎。石けんオフできる&化粧下地として使えるのは、なるべく時短したいママとしてもうれしいポイント!無香料なのも○。

 

ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク

赤ちゃんから使える日焼け止め:ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクトミルク

[SPF・PA] SPF38・PA++
[対象年齢] 生後1カ月〜
[タイプ] ミルク

紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線のカットの働きもあるマルチな日焼け止め。テクスチャーは透明なミルクタイプで肌なじみがよく、ベタつかないので体にもストレスなく使えます。石けんやボディーソープでオフでき、敏感肌の人にも○。

 

アロベビー オールインワンUVミルク

赤ちゃんから使える日焼け止め:アロベビー オールインワンUVミルク

[SPF・PA] SPF28・PA+++
[対象年齢] 生後0カ月〜
[タイプ] ミルク

赤ちゃんのデリケートな肌を紫外線から守ってくれるだけでなく、100%天然由来の高保湿成分が肌をたっぷりと保湿。さらにアウトドア対策もできる、1本で3役のオールインワンタイプです。お湯で落ちる処方なのもうれしいポイント。新生児から使えるので日焼け止めデビューにもぴったりです。

 

ナチュラルアロマ サンスクリーン

赤ちゃんから使える日焼け止め:ナチュラルアロマ サンスクリーン

[SPF・PA] SPF32・PA+++
[対象年齢] 生後6カ月〜
[タイプ] クリーム

オーストラリア生まれの天然成分100%のノンケミカルUVクリーム。紫外線吸収剤フリーで、天然ミネラルの酸化亜鉛が日常生活で浴びる紫外線をしっかりブロックしてくれます。ラベンダーとカモミールの香りとともに肌をしっとりとさせてくれる使い心地も快適。石けんオフ可能です。

 

ママ&キッズ UVライトミスト

赤ちゃんから使える日焼け止め:ママ&キッズ UVライトミスト

[SPF・PA] SPF25・PA++
[対象年齢] 生後1カ月〜
[タイプ] スプレー

意外と日焼けしやすい髪や頭皮にも使えて、洗顔料でオフもできる万能UV。スプレータイプだから外出先で塗り直しやすいのもありがたいポイント。ヒト型セラミドが肌を保湿し、空気中のホコリなどの刺激から肌を守ってくれる効果も。

 

GOONGBEウォータフルサンローション マイルド

赤ちゃんから使える日焼け止め:GOONGBEウォータフル サンローション マイルド

韓国生まれの乳幼児スキンケアブランド「GOONGBE(グンビー)」のノンケミカルUVローションが日本初上陸。保湿や肌のバリア機能をより高めるアミノ酸・セラミド・ポリフェノールなどの独自成分を配合しスキンケア効果も◎!ウォータープルーフで、ブルーライトやPM2.5などの刺激からも守ってくれます。

 

安心して使える日焼け止めで、赤ちゃんとのお出かけをもっと楽しもう

毎日の公園遊びや散歩、休日の動物園や旅行、夏休みの海やプール……。これからの季節に外で過ごす時間を思いっきり楽しむために、日焼け止めは欠かせないアイテムです。紫外線から肌を守ってくれることはもちろん、最新の日焼け止めは機能も充実。子どもの月齢やライフスタイルに合わせて選んでください!

 

取材・文/髙丘美沙紀

*掲載中の情報は掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

あわせて読みたい

▶︎赤ちゃんの「暑さ対策グッズ」おしゃれなものだけ5選!大人が使えるものも

▶︎年中使えるおしゃれな抱っこ紐ケープ12選!冬は暖か夏は涼しく

▶︎皮膚科専門医が答えます!「日焼け後の正解ケア」完全マニュアル

元記事で読む
の記事をもっとみる