1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「吉報だ!パパ育休取るから!」妻「…なんで?」⇒この後、夫が放った【育休をとったワケ】に…妻「え?」

夫「吉報だ!パパ育休取るから!」妻「…なんで?」⇒この後、夫が放った【育休をとったワケ】に…妻「え?」

  • 2024.4.28
  • 14446 views

毎日生活するなかで、新たな気づきや発見は誰にでもありますよね。 この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

来週から育休を…?

臨月を迎え、産休に入った主人公。 夫は主人公の休暇をズルいと言い、家事を押しつけてきました。 主人公は気遣いのない夫にガッカリします。 そんなある日、夫が「喜べ!吉報だ!」と連絡をしてきて…。

出典:Youtube「スカッとドラマ」

出産予定日は2週間後にもかかわらず「来週からパパ育休取るから!」と言い出した夫。 主人公が「…なんで?」と聞くと、夫は「ゲームが発売するんだよ!」と言い放ちました。 育休を子どものためでなく、自分のための休みだと思っている夫に主人公は「え?」と困惑。 その後、子どもが生まれると、夫は育児を手伝わず海外旅行へ行ってしまったのです。 そして帰ってきた夫は主人公が家にいないことに気づき、大騒ぎしますが…。 主人公は「帰る気ないから」と言い放つのでした。

読者から募集した育休を自分の遊びに使う夫への対処法

○会社に報告する 育児を手伝わない夫が休みを使って家にいても腹が立つうえ、邪魔なだけです。 すぐ夫の会社に夫が育休を不正に使っていると相談して、夫を出社させます。 (30代/女性)
○遊びの道具を処分する 子どものための育休を自分のために使う夫は軽率で許せません。 遊びの道具を処分して、夫が育休を自分のために使えないようにします。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる