1. トップ
  2. 恋愛
  3. 口座にお金あっても「料金未払い」「通信停止」スマホ店舗でのエピソード

口座にお金あっても「料金未払い」「通信停止」スマホ店舗でのエピソード

  • 2024.4.27
  • 11758 views

皆さんにとってスマホは欠かせないものですよね。スマホが使えないと生活に支障をきたすこともあるでしょう。もし、スマホの電波が入らなくなってしまったら、皆さんはどうしますか?今回ご紹介する作品は、携帯ショップ店員が経験したある女性客とのやりとりを描いたエピソードです。はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの作品、携帯料金の滞納について説明した話』をご紹介します。どうぞごらんください。

スマホの電波が入らないという女性客

はらぺこもんろーさんは、携帯ショップで働いています。日々、スマホの困りごとを抱えて来店するお客様の対応をするはらぺこもんろーさん。

この日も、困りごとがある女性客が来店します。「スマホの電波が入らない」と困っているその女性。一体その原因はなんなのでしょうか。はらぺこもんろーさんはどのように対応するのでしょう。

口座に振り込んでもすぐに反映されないスマホ料金

はらぺこもんろーさんは最初に料金未払いの可能性を考えます。調べてみるとやはり、未払いのためスマホが使えない状態になっているようでした。しかし、かたくなに「料金は払った」「口座に入金した」という女性客。

たしかに振替口座に料金分を入金したら、スマホ料金は勝手に支払われるはずだと考える方はいるでしょう。しかし、引き落としのタイミングは会社により異なるため、タイミングに遅れてしまうと口座にお金を入れても引き落とされない場合があります。

滞納はしないように気を付けよう

「うっかり口座にお金の用意をするのを忘れてしまった」そんな経験をしたことがある人もいるはずです。口座振替で支払う場合は、支払い期日や残高の確認をすることが大切ですね。支払について気になるときは、通信会社に確認するのが確実でしょう。

もはや生活の一部となっているスマホ。使えなくなって不便を感じるのは避けたい事態ですね。支払い期日をしっかり守り、振替日や支払ルールをよく確認しておきましょう。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる