1. トップ
  2. レシピ
  3. 子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!

  • 2024.4.27
  • 241 views

料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!

今日のレシピ:【ヘルシーちくたこ】

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像1
(写真:サイゾーウーマン)

子供のおやつに完全に勝利するレシピを見つけてしまった。見た目はたこ焼きですが、実はちくわ! ちくわって100円そこそこでいろいろなレシピに変身してくれるから大好きです。

今回は見た目以上に味が最高に子ども向け、ウケも抜群のちくたこレシピにチャレンジしてみました。大人も箸が止まらないのでぜひ作ってみてほしいレシピです!

目次

・【ヘルシーちくたこ】材料
・【ヘルシーちくたこ】料理手順
・【ヘルシーちくたこ】おいしすぎるやろ〜!

【ヘルシーちくたこ】材料

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像2
材料これだけ(写真:サイゾーウーマン)

材料はこれだけ! ちくわと醤油・みりん・砂糖・青海苔・(油・マヨネーズ)。

レシピは【しんゆん夫婦|簡単高見えレシピ】さん。

【ヘルシーちくたこ】料理手順

ちくわを4等分にして結ぶ。

意外とちくわを結ぶのって難しい! 切れたり千切れたりしながら何とかここまで成功です。

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像3
ちくわを結ぶのは難しい(写真:サイゾーウーマン)

フライパンに油を引いて焼き色をつけたら(醤油と砂糖、みりん)で味付けします。

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像4
醤油と砂糖、みりんで味付け(写真:サイゾーウーマン)

仕上げに青海苔を振ってマヨネーズで完成!

見た目に感動。

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像1
完成!(写真:サイゾーウーマン)

これは期待が高まります!

【ヘルシーちくたこ】おいしすぎるやろ〜!

ちくわを結ぶのが大変すぎて、ちくたこ作りを断念しようかと思った瞬間などが、懐かしく脳裏をかすめたところで食べてみることにしました。

子どものおやつに完全勝利レシピ、【ヘルシーちくたこ】作ったら親子で胃袋ワシ掴まれた!の画像6
ぱっと見たこ焼きそっくり(写真:サイゾーウーマン)

ソース味じゃないのに、何このたこ焼き感。ぱっと見たこ焼きそっくりです。

これは子どもの胃袋つかむはず! と学校から帰ってきたばかりの小学生に食べさせてみたら、大人も一緒に箸が止まらない。おいしすぎるやろ〜と親子でぺろっと完食してしまいました。

ちくわを結ぶ時は「今日はやっぱり違うレシピにチャレンジしようかな」と弱気になったにもかかわらず、もう一度作りたいレシピに決めました。本当においしかったです!

【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(コスパ最強おやつ決定)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(ちくわは長めがマスト!)
子供ウケまたは夫ウケ:★★★★★(大体の家庭の子どもや大人が胃袋ワシ掴みされると思う!)

ギャル曽根、和田明日香ほか『家事ヤロウ!!!』レシピ作ってみた集

(※画像クリックで記事に飛びます)

スライドショーを見る

アウちゃん(ライター)
現在4歳と1歳を育児中の家事&料理がまったくできない主婦。好きな食べ物は激辛料理。しかし料理は夫担当。関西出身、福岡在住のライターブロガー。家事に関しては【見なかった事にしよう】が合言葉。

元記事で読む
の記事をもっとみる