1. トップ
  2. ヘア
  3. 前上がり?前下がり?【最旬ショートヘア】似合うシルエットを見つけるポイント

前上がり?前下がり?【最旬ショートヘア】似合うシルエットを見つけるポイント

  • 2024.4.27
  • 6165 views

シンプルにまとまりがちなショートヘアは周りとおしゃれに差を付けるポイントがわからないと言う方は少なくないでしょう。そこでまず意識したいポイントが前上がりなのか、それとも前下がりなのか、自分に似合うシルエットを見つけることになります。

きれいめな雰囲気を前面に醸すなら“前下がりシルエット”で

きれいめな雰囲気を前面に醸すなら、サイドから見たときに後ろ髪より前側の髪の方がレングスの長い“前下がりシルエット”がおすすめ。洗練された雰囲気を醸しつつどこか色っぽさを感じさせるのも魅力です。

前上がり?前下がり?【最旬ショートヘア】似合うシルエットを見つけるポイント

後ろ側の髪の長さを調整して輪郭や骨格と好相性なバランスを見つけるのがポイント。ただし、顔周りが重見えしないように、髪色を気持ち明るめにしたり、レイヤーを入れて軽さを出したりなど、抜け感をプラスすることを意識しましょう。

程良く甘さをプラスするなら“前上がりシルエット”で

大人っぽさの中にもほんのり可愛さを感じさせたい方におすすめなのが“前上がりシルエット”のスタイルです。

前上がり?前下がり?【最旬ショートヘア】似合うシルエットを見つけるポイント

スタイル作りのポイントは、あまりレイヤーを入れないこと。ただし、少々厚みが出てしまいやすいので、サイドを耳かけして重見えを回避しましょう。

同じく前上がりのシルエットでもサイドにボリュームを出すと大人可愛さがグッと高まります。

前上がり?前下がり?【最旬ショートヘア】似合うシルエットを見つけるポイント

作り込みすぎないナチュラルなスタイリングで髪流れをきれいに見せるのがスタイリングのポイント。また、前髪に透け感をさらにプラスしてエアリーに仕上げるのもおすすめです。

ベースとなるシルエット次第でショートヘアの雰囲気は大きく変わります。なりたい雰囲気にマッチしたシルエット選びでおしゃれ感のあるヘアスタイルを手に入れてくださいね。<image出典:instagram(@kasumi_ezure)>

元記事で読む
の記事をもっとみる