1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『娘の部屋』で物音!?妻「警察を呼ぶわ」外出中の夫「ちょっと待て」⇒夫が【焦りだしたワケ】に衝撃!

『娘の部屋』で物音!?妻「警察を呼ぶわ」外出中の夫「ちょっと待て」⇒夫が【焦りだしたワケ】に衝撃!

  • 2024.4.27
  • 3089 views

皆さんは、生活のなかで思わず驚いてしまったことはありますか? この記事では、読んでいて驚いてしまうような物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

不審者を通報

夫と娘と暮らす主人公。 ある日、娘は体調を崩していつもより早く家に帰りました。 その日は夫が休みで家にいるはずでしたが、娘が帰ると家に鍵がかかっていて…。 娘から助けを求められた主人公は、夫にも連絡して家に帰ることにしました。 そして主人公が帰宅して、娘と一緒に家に入ることにします。 そのとき、娘の部屋からカーテンを閉めるような物音が聞こえてきて…。

出典:Youtube「Lineドラマ」

娘の部屋に不審者がいると思った主人公は、帰って来ない夫に「警察を呼ぶわよ」と連絡。 夫は焦って「ちょっと待て」と言いますが、主人公は警察を呼びます。 その後、何かが落ちる音を聞いた主人公と娘は庭に駆けつけました。 するとそこには、気を失った見知らぬ女性が倒れていて…。 女性が夫の浮気相手で、夫が家に浮気相手を招いたのだろうと気づいた主人公。 娘が帰ってきたことに焦った夫は娘の部屋に浮気相手を閉じ込め、自分だけ逃げていたのです。 何も言わない夫に、妻は「警察と救急車、両方呼ぶから!」と言い放つのでした。

読者から募集した家に見知らぬ人がいたときの対処法

○警察を呼んで確認する 家に見知らぬ人物がいたら、身の危険を感じてまずは家から逃げ出します。 すぐに警察を呼び、家族にも念のため家にいた人物が知り合いではないか確認しますね。 (20代/女性)
○家の外に出る 空間が限られる家の中でもし襲われたら、逃げ場がありません。 自分を守るためにもすぐに家から出て、外から確認するようにします。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる