1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 子どもと公園で遊んだ帰り道、下半身に「ヌルッ」と違和感…その正体は?!

子どもと公園で遊んだ帰り道、下半身に「ヌルッ」と違和感…その正体は?!

  • 2024.4.27
  • 44537 views

公園で子どもと遊んでいたある日の出来事です。そろそろ帰ろうか~と子どもの手を引き、家へと歩いていると股の辺りにヌルッとした感覚があって……。

公園の帰り道に

経血量が多い私は、日中も夜用のナプキンを使用しています。そのため夜用のナプキンを常にストックしているのですが、あるとき、補充をするのを忘れていて、昼用のナプキンしかありませんでした。

その日は特に外出の予定もなかったため、自宅で頻繁にナプキンを替えれば大丈夫だろうと思い、私は昼用のナプキンを使うことに。しかし、子どもが「公園で遊びたい」とグズり出してしまい、近くの公園に行くことになりました。

しばらく公園で遊んだあと、家に帰ろうと歩き出した瞬間、何だか股の部分が濡れているように感じたのです。もしかして……と思った私は、急ぎ足で帰宅し、トイレに駆け込んで確認したところ、ナプキンから経血が溢れてしまっていたのです! ズボンにまで漏れていましたが、その日は黒色のズボンをはいていたので経血汚れが目立たなくてよかったです。

経血漏れで汚れてしまった服は手洗いして新しい服に着替えたあと、急いでスーパーまで夜用のナプキンを買いに行きました。バタバタと慌ただしい時間を過ごしたので、ナプキンは多めにストックしておかないとダメだなと痛感しました。この出来事以降、ナプキンのストックを切らしたことはありません。

※経血にレバーのような塊が混じったり、ナプキンが1時間と持たないような場合には、婦人科の受診をおすすめいたします。

著者/中村涼子
イラスト/ふるみ

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる