1. トップ
  2. レシピ
  3. 塩味が心地良い"酒盗ツナ缶マヨネーズ"

塩味が心地良い"酒盗ツナ缶マヨネーズ"

  • 2024.4.26
  • 90 views

ツナと酒盗。それぞれに酒肴として独立した品が、マヨネーズの仕切りで見事に融合した一品です。ちびちびつまんでハイボールで乾杯!つまみの名手である「ロックフィッシュ」の店主、間口一就さんに手軽にできるマヨネーズつまみを教わりました。

塩味が心地良い"酒盗ツナ缶マヨネーズ"

■“酒盗ツナ缶マヨネーズ”のつくり方

ツナと酒盗が色気のある、しっとりした味わいに変身。押しの強い旨味を有した酒盗が、マヨ効果でふんわりやわらかな余韻を残し……酒がすすむ。


◇材料 (つくりやすい分量)

ツナ:30g
酒盗:10g
マヨネーズ:10g
胡椒:適量


(1)具材を盛る
ツナと酒盗を皿に盛りつける。

(2)マヨネーズを添える
マヨネーズを添え胡椒をふる。

完成
完成

――教える人

「間口一就「ロックフィッシュ」店主」

独創的なおつまみ名人。レシピ本も多数。炒め物にマヨネーズを使うなど、学生時代から多彩にマヨ活。


文:山内史子 写真:牧田健太郎

元記事で読む
の記事をもっとみる