1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【子どもの日】自由な配色で季節を楽しむ刺し子のススメ

【子どもの日】自由な配色で季節を楽しむ刺し子のススメ

  • 2024.4.26
  • 119 views

もくもくと集中して刺し進め、ついつい夢中になってしまう刺し子。

昔に作って飾っているものがあります。それはこちらの金太郎!

ずっと飾っていたので少し色褪せていますが、これもお気に入りの刺し子作品の一つです。

出典:あんふぁんWeb

オリムパスの図案が可愛い。

この図案は現在サイトには載っていませんが、

金太郎やこどもの日で検索すると可愛い刺繍キットを見つけることができます。

このキットは刺し子を始めた初期のころに購入したもので、

糸の色は、あるものを自由に組み合わせてその時その時で考えて選んで縫いました。

今から来年に向けて縫うのも良し♪
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

手芸のオリムパス

その時々の気分で…♪

最初のころに買った糸はこんな感じ。

唯一持っているお気に入りのブランド箱に(笑)刺し子糸を保管。

今は刺し子糸も増えて他の入れものにも保管していますが、糸もメーカー別で糸の感じが少し違うので

分けて保管しています。その時々の気分で配色を考えて楽しめるのが面白いですね♪♪

季節ごとに楽しめる刺し子デザインがあるので、

これからも様々な楽しい図案に挑戦していきたいです!!

しっかりした箱でしまいやすい。
グラデーション糸を使うのも面白い♪
出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト taeko>

夫・長男8歳(小3)・長女5歳(幼稚園年長) 「つくること」が大好き!親子で楽しめるイベントや、気になる商品などを紹介していきます

元記事で読む
の記事をもっとみる