1. トップ
  2. レシピ
  3. お弁当のコロッケを…ママ友「あのスーパーで買ったものよね?味同じでバレバレ!」とバカにしてきた!?後日…⇒ママ友の哀れな”噂”を耳にする…!

お弁当のコロッケを…ママ友「あのスーパーで買ったものよね?味同じでバレバレ!」とバカにしてきた!?後日…⇒ママ友の哀れな”噂”を耳にする…!

  • 2024.4.26
  • 5514 views

皆さんは、ママ友の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回はバカにしてくるママ友の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:おかず

手抜きだとバカにされて…

学校の運動会で、ママ友たちと弁当を食べていた主人公。 ママ友たちがお裾分けをしていたので、主人公もお裾分けをすると…。

出典:CoordiSnap

主人公がお裾分けしたコロッケを食べたママ友。 なんと「あのスーパーで買ったものよね?味が同じでバレバレじゃん!」と、バカにしてきたのです。 手作りなのに手抜きだとバカにされ、腹を立てた主人公。 ママ友の言葉に乗り「そうなの!寿司も半額で買えるし、肉も魚も割り引いてくれて家計が助かる」と嘘をつきました。 すると後日、主人公はママ友がそのスーパーで働き始めたという噂を耳にして…。 まんまと騙されたママ友を哀れに思うのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

食べなくていいと言う

せっかく作った弁当をバカにされたら腹が立つので、言い返さずにはいられません。 空気を悪くしないためにも笑顔で「じゃあ食べなくていいよ」と伝えます。 (30代/女性)

お弁当を一緒に食べないようにする

お弁当をバカにされたらモヤッとしますが、そんな人には言い返しても無駄だと思います。 黙って耐えて、今後そのママ友とはお弁当を一緒に食べないようにします。 (20代/女性)

今回はお弁当のおかずをバカにされたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる