1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【GWあるある】ランキング 2位「どこも激混み」5位「家が落ち着く」 1位は…全国民が“分かる~!!”【TOP10】

【GWあるある】ランキング 2位「どこも激混み」5位「家が落ち着く」 1位は…全国民が“分かる~!!”【TOP10】

  • 2024.4.26
  • 194 views

Z世代のリアルな声を紹介

GWあるあるTOP10
GWあるあるTOP10

キーボードアプリ「Simeji」が、Z世代を対象に「ゴールデンウイーク(GW)あるある」についてのアンケート調査を行い、回答の多かった1~10位をランキング形式で発表しました。

調査は2023年12月28日~2024年1月4日、同アプリのユーザーで10~24歳の男女2348人を対象に実施しました。

それによると5~8位は「結局、家が落ち着く」「これと言ってやることがない」「映画やアニメ、ドラマをイッキ見」「曜日感覚がなくなる」でした。それぞれの回答に対する自由記述では、「家でゆっくりするのが一番」「引きこもり最高」、「予定が特にないから本当にすることがない」「結局ひまで一日ゴロゴロしている」、「平日はアニメ1~3話くらいしか見られないけどGWは一気に12話見られる」「オタクの過ごし方」、「明日も休みだからいっか!となって曜日が分からなくなる」「毎日『今日何曜日?』って聞く」などの声が寄せられました。

続けて上位の回答を紹介します。4位から順に「昼夜逆転」「ほぼ部活で終わる」「どこに行っても激混み」「気がついたら最終日」です。こちらもそれぞれの自由記述回答には「0時は夕方」「ついゲームを夜中までして起きるのが遅くなる」「夜行性になる」、「7月に吹奏楽部の大会がある」「強豪校だから」「休みに限って部活ある」ブラック部活過ぎてGWがない」、「普段人が少ないところも人が多くなる」「飲食店や遊園地全部が混雑していてもう嫌」「キャンプ行くときヤバイ」「ホテルとかほとんど全部予約されてて泊まる場所がない」、「楽しかったねーって言って寝たらもう休みなくなってる」「楽しい時間はすぐ過ぎる」「休日と平日の時間が明らかに違う」「感覚2時間」「最終日にまだ2日目のはずじゃ!?ってなる」など、リアルな声が集まっていました。

そのほか、「宿題と休みの量が合わない」「宿題やらずに終了」など、学生ならではの“あるある”もトップ10にランクインしていました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる