1. トップ
  2. メイク
  3. もらった化粧品サンプル使っている?「そのうち使おうと思って」「外泊の時に」ほか、みんなの意見は?

もらった化粧品サンプル使っている?「そのうち使おうと思って」「外泊の時に」ほか、みんなの意見は?

  • 2024.4.26
  • 110 views

もらった化粧品サンプル、使っている?

もらった化粧品サンプルって使っている?
もらった化粧品サンプルって使っている?

コスメやスキンケアを購入した時にもらう機会が多い化粧品サンプル。普段、もらって満足して使っていないという人は意外にも多いのではないでしょうか? 美容レビューメディア「美容マニア」が調査した結果を参照しながら、みんなの化粧品サンプル事情に迫ります。

美容マニアは、美容に関心のある20〜50代以上106人を対象に、「もらった化粧品サンプルを使うタイミングはいつですか?」に関するインターネット調査を実施し、結果を公開しました。

回答では、4位「もらったらすぐ使う」8.5%、「週末などゆっくりできるタイミングで使う」12.3%、「そのうち使おうと思って保管したまま使わないことが多い」20.8%、「外泊の時に持って行く」48.1%といった結果になっていました。

年代別・化粧品サンプル事情は?

年代別で見ていくと、以下のような結果になっていました。

20代の1位「外泊の時に持って行く」65.2% 30代の1位「外泊の時に持って行く」47.6% 40代の1位「外泊の時に持って行く」39.1% 50代以上の1位「外泊の時に持って行く」35.3%

どの年代を通しても1位は「外泊の時に持って行く」という結果になりました。化粧品サンプルは1回分の使い切りが大半なので、旅行などに持って行くという意見が目立ちました。

「外泊の時に持って行く」と回答した人のコメントでは、「旅行に行く時にちょうど良いサイズで使い切りできるので試しの意味も込めて使っています」「普段使っている化粧品などを持っていくと荷物が増えるので」「旅行の時に必要なものを必要な量だけ持っていきたい時に便利」といった声が集まっていました。

その一方で、もらってすぐに試してみる人や化粧品の切り替えのタイミングで買い替えるか検討のために使う人など、購入検討の比較としてしっかりサンプルを試している人も多く、サンプルは新しい化粧品との出会いの一つになっていることがわかりました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる