1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【GW】海外渡航時は「感染症」に要注意 厚生労働省が呼び掛け 予防策も

【GW】海外渡航時は「感染症」に要注意 厚生労働省が呼び掛け 予防策も

  • 2024.4.25
  • 104 views

ゴールデンウイーク中に旅行に出掛ける人は多いと思います。そんな中、海外に渡航する際は感染症に注意するよう、厚生労働省がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

動物にむやみに近寄らない

厚労省は、海外旅行の際は事前に渡航先の情報を確認し、感染症に関する正しい知識と予防法を身に付けるようアドバイス。海外の感染症の最新の流行状況や予防方法などの情報をまとめた「厚生労働省検疫所(FORTH)」の公式サイトをチェックすることを勧めています。

また、海外渡航先での感染症を防ぐために、厚生労働省は次のような予防策を実践するよう、Xで呼び掛けています。

・食事前や外から帰ったら必ず手を洗う。・生水、氷、カットフルーツを避け、十分に火の通ったものを食べる。・蚊やマダニに刺されないように長袖長ズボンの着用や虫除け剤を使う。・狂犬病や鳥インフルエンザなどに感染する恐れがあるため、むやみに動物に近寄らない。

※本文を一部修正しました(5月1日11時57分)

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる