1. トップ
  2. ファッション
  3. 密かに尖った私を作る“こだわりデザイン”ランジェリー

密かに尖った私を作る“こだわりデザイン”ランジェリー

  • 2024.4.25
  • 195 views

自分で選ぶ下着の色やデザインはいつも似たものばかりに偏りがち……。でも“見えないおしゃれ”だからこそ、普段はなかなか選ばないような“尖った”デザインのランジェリーを試してみるのもいいものです。ランジェリースタイリストの高野いづみさん(日本ランジェリースタイリスト協会正会員)が出会った尖りデザインをご紹介いただきました。

DRESS読者のみなさま、こんにちは。
ランジェリースタイリストの高野いづみです。

少しずつではありますが、初夏の気配が感じられるようになってきました。ランジェリーの世界も季節が変わり、店頭にはシーズンものの新作が次々と並んでいます。

私自身もこの仕事をするようになってから知ったのですが、ランジェリーも洋服など他のアパレルと同様に流行やシーズンの入れ替わりがあるので、生地感や色合い、季節感など、ぜひみなさんにも楽しんでいただきたいです。

さて、今日ご紹介しますのは、そんななかでも密かに存在感を放っているちょっと尖ったデザインの商品たち……。お洋服の下に纏うおしゃれだからこそ、いつもの殻をちょっと破ってユニークなデザインに挑戦するのも素敵ですし、服に合わせてコーディネートしてもいいですよね!

この記事では、私が過去に見つけて素敵だと思ったものをピックアップしますので、現在は終売となっているものも含まれますが、「こんなデザインもあるんだ……!」と新たな視点を見つけていただけたら嬉しいです(もしも、セールなどで見つけたら超ラッキーかも!)。

無敵になれそう! 「巨匠のブラ」シリーズ / PEACH JOHN

%e6%b0%b8%e5%90%88%e5%bc%98%e4%b9%83%e3%81%95%e3%82%93 13 1

“巨匠たちの名画を、現代のランジェリーに落とし込んだら?”

そんな発想から誕生したという「巨匠のブラ」シリーズ。これまでクリムトの「接吻」やミュシャの「薔薇」、ゴッホの「ひまわり」などをモチーフにした商品を発売し、なかには1週間で欠品となるサイズも出るなど人気商品となっています。

赤富士・風神雷神

レースや刺繍を用いることで、アーティストの世界観を見事に表現した「作品」とも言えるようなブラ&ショーツの数々。絵画の巨匠やPEACH JOHNデザイナーさんの匠の技で、身体を彩ってもらえるようで、私も毎回発表を楽しみにしているのですが、2022年12月発売の「赤富士」と「風神雷神」は、「そうきたか!」と思わずニヤニヤしてしまいました。

※現在、本シリーズの「赤富士」は終売です。

%e6%b0%b8%e5%90%88%e5%bc%98%e4%b9%83%e3%81%95%e3%82%93 8

葛飾北斎の「凱風快晴」と、俵屋宗達を代表する国宝「風神雷神図屏風」がそれぞれモチーフにされているのですが、どちらも力強く、ランジェリーからパワーをもらえそうですよね……! こんなアイテムを身につけていたら、無敵でいられそうな気がしてくる……、なんとも縁起の良いランジェリーです。

風神雷神図屏風のほうは、今も販売しているので気になった方はぜひチェックしてみてください(2024年4月時点)。

ゴッホの「ヒマワリ」と「アイリス」

%e6%b0%b8%e5%90%88%e5%bc%98%e4%b9%83%e3%81%95%e3%82%93 9 1

「巨匠のブラ」シリーズ最新作の「ゴッホヒマワリ」と「ゴッホアイリス」の鮮やかに彩られた刺繍は、とても繊細で立体感があり、身につけるとまるで身体にお花が咲いているかのよう……。力強い色彩からは生命力が感じられ、勇気がもらえそうです。ヒマワリやアイリス(日本で代表的なのはアヤメ)のように、背筋もスッキリと伸びそうですね!

思わずびっくり! シアーライトブラ C277 / Chut! INTIMATES

チュールやレースの使い方が上手で、重量もつけ心地も軽い商品が多い「Chut! INTIMATES」。惜しまれつつ2024年2月29日にブランドクローズとなりましたが、その斬新なデザインは多くのファンを魅了しました。

華奢なレースデザインのものも多いなか、レースのデザイン自体が個性的なんです。例えばわたしの目にとまったのは、「おめめ」の柄!

個性的で、一見びっくりしてしまいそうですが、お好きな方もいらっしゃるのでは?? 普段の装いの下に忍ばせてちょっと強気な自分を演出するもよし、お休みの日に仕事着とは違う好きな服装に合わせて楽しむもよし。

「どんな日に着ようかな……!」と考えるのもとっても楽しくなりそうです。

商品紹介の「Design Image」もとっても素敵なのでここでご紹介させてください。

おめめの柄

90'sをサバイブしていた強くたくましい女の子たちの、強めで可愛いアイメイクからインスピレーション。マスカラで伸ばしたバサバサの睫毛、盛らないカラコン、きつめのアイライン。睫毛を意味するアイラッシュレースと組み合わせて、よりキュートにセクシーに。やんちゃなガールズパワーを盛り込んだおめめがきらめくランジェリー。

そのほか、リップグロスを思わせるサテン地に、キスマークの刺繍がほどこされたものも。

リップ柄

可憐な花々の中で愛を囁く。繊細な花々の刺繍を施したキュートなエンブロイダリーレースにリップグロスの光沢を思わせるサテンのつやめき。グラマラスでセクシーなリップがロマンティックに語りかけます。

%e6%b0%b8%e5%90%88%e5%bc%98%e4%b9%83%e3%81%95%e3%82%93 11

▷画像引用元:「WEAR」

パッド付きナイトアップブラノンワイヤーブラ / ウンナナクール

最後にご紹介するのが、une nana cool(ウンナナクール)のランジェリー。

うさぎやネコなど、動物をデザインに入れたランジェリーは、いろんなブランドから定期的に出ていたりするのですが、une nana coolからは干支に合わせたデザインのものが発売されています。

ちなみに2023年は、うさぎさん柄のナイトブラ。

ちょっぴり脱力感のあるニンジンと、うさぎの鼻とおひげをイメージしたハートマークのモチーフがポイント。うさぎを描いているラインで“Have a good year”と“2023”の文字をこっそり表現。

と、商品紹介にもあるとおり、シーズナルなだけでなく遊び心も散りばめられていて、リラックスタイムに着ていてもちょっとウキウキしそうなランジェリーですよね!

%e6%b0%b8%e5%90%88%e5%bc%98%e4%b9%83%e3%81%95%e3%82%93 12 1

2024年は、辰モチーフ。辰年を二匹の辰の柄で表現したお年賀シリーズが発売中です。

ほかのブランドからも発売されているか探してみても楽しいかもしれません。

■個性的なデザインのランジェリーで密かに尖って

「普段と違う」や「人と違う」デザインのランジェリーは、服の下で自分だけが知っているおしゃれとして日々をちょっと楽しく彩りウキウキさせてくれるもの。

さまざまなブランドから、定期的に“尖りデザイン”の商品が発表されているので、ぜひ、ビビっとくるものを見かけたら挑戦してみてください。素敵なランジェリーとの出会いがありますように!

Text:高野いづみ

高野いづみ プロフィール

%e9%ab%98%e9%87%8e%e3%81%84%e3%81%a4%e3%82%99%e3%81%bf%e3%81%95%e3%82%93%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%83%95 2
自身が中学生のころ、自分の身体に合ったランジェリーに出会ったことで密かな勇気を得た経験から、学生時代に「中高生向け下着カウンセリングTwinkle」を立ち上げ。以来、中高生をはじめとして幅広い年齢を対象に、フィッティング会やお買い物同行のサービスを提供中。

一般社団法人日本ランジェリースタイリスト協会

ランジェリーを通して、人々の人生を豊かに。を理念に
ランジェリースクール『ランジェリーカレッジ』の運営と
ランジェリーの専門家『ランジェリースタイリスト』の育成をしています。

元記事で読む
の記事をもっとみる